 
      
      32週から出産まで長期入院&帝王切開が決まっています。毛布やクッションは持っていっていいでしょうか。経験のある方、教えてください。
32w(8月30日)から出産まで
長期入院&帝王切開が決まっています!
私の住んでいる地域ではいちばん大きな病院です!
こんなに長い入院は初めてで、
私毛布がないと寝れないタイプなのですが
薄めの毛布やクッションとかって
持っていっていいものなんでしょうか🤣🤣
コロナで面会禁止のため
ただでさえ荷物が多すぎてやばいのに…
でも毛布ほしい…というせめぎ合いです(笑)
経験のある方、教えてほしいです🙇♀️
- みさき(4歳1ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント
 
            退会ユーザー
病院によるので、聞いてみるとよいかと♪
個室なら問題なさそうですが
大部屋だと邪魔などの理由から
断られる可能性もあるかな?と。
 
            はじめてのママリ🔰
私も総合病院入院してましたが
抱き枕とかクッションOKだったので毛布もありだと思いますよ😄
- 
                                    みさき 前も私の別の質問に回答していただきましたよね?🤣💗なんかこのアイコンに見覚えがあります!! 
 クッションOKだったんですね🤔腰痛がひどいもんで持っていきたくって🥲回答ありがとうございます😆💕- 7月13日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 入院の件ですね😊 
 覚えててもらってありがとうございます☺️
 うちは病院入院中ベッドの上に乗るものなら何でも持って行ってよかったので
 授乳クッションを枕替わりにして寝てました😂- 7月13日
 
- 
                                    みさき そうですそうです!入院費の件で以前はお世話になりました🥺🙏💕 
 授乳クッション枕にするのいいですよね!私も今昼間はそうやってゴロゴロしてます😂(笑)
 持って行っていい病院とダメな病院とあるっぽいので確認してから準備するようにします😳!!- 7月13日
 
 
            退会ユーザー
抱き枕とか枕持っていってました!
毛布もありだと思いますよ!
- 
                                    みさき そうなんですね!!参考になります🙇♀️なんせ入院期間が長いもので、1週間ほどなら我慢しようとおもうんですけどね🥲回答ありがとうございます🥰 - 7月13日
 
 
            ちょこ
私が今入院してる大学病院では、病院の毛布が火事の時に燃えないらしくて、持ち込まれたら、それは燃えてしまうから禁止とされてます!😳
なので、確認してみてください☎️
- 
                                    みさき えーーそうなんですね😱色々な理由があるんですね!確認してから準備するようにしたいと思います!!ありがとうございます🥺🙏 - 7月13日
 
 
   
  
みさき
あ、そうなんですね😨そしたら準備するまえに確認した方がいいかもですね!アドバイスありがとうございます🙇♀️