
離乳食2週目で、新しい野菜をどんどんあげていいか、麦茶をあげる必要があるか、野菜スープや冷凍野菜キューブの使用について相談しています。
離乳食2週目です。アドバイス下さい🙇♀️
1週目10倍粥、2週目10倍粥小さじ3と野菜小さじ1です。
1・2日目→人参 3・4日目→かぼちゃ 5・6日目→ほうれん草とあげていて、基本完食しています☺️
○明日2週目7日ですが、新しい種類の野菜をどんどんあげていくのでしょうか?家にあるのはさつまいも、とうもろこし、玉ねぎです。いつ頃から同じ野菜をあげたりしてますか😅?
○一緒にベビー麦茶もあげていて、嫌いらしくすぐべーとするのてすが、少しあげるの辞めてもいいのでしょうか?
○麦茶あげなかったら水分少ないかなと思って、和光堂の野菜スープの粉末を買ってみたのですが、裏を見ると色んな野菜が入ってて一度全て単体で試してからあげた方がいいでしょうか😅?同じく冷凍の野菜キューブも買ったのですが、そちらも色々混ざってるので悩んでます💦
質問ばかりですが、よかったら教えてください😭💕
- □emiyu□(1歳8ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

- ̗̀𖤐𝕊♡⃛𝕤𝕘𝕣 𝕞𝕒𝕞𝕒𓂃𓃰
①新しい野菜をあげてもいいし、同じのでも構いません。その時期は食べるというより、味見程度でアレルギーを見るのでどちらかと言うと新しい野菜が好ましいかなと思います🥺
②やめてもいいですよ!
お白湯でもいいし、ベビー麦茶を薄めてもいいです☺️
③私はズボラだったのでアレルギー反応が出にく物が入ってるやつは一気にしました🤣
こればかりは自己責任ですね😭

あお
基本的にどんどん野菜上げてました。
粉末スープも一口飲ませてアレルギー反応なければ飲ませてましたが私は記載のお湯の量を倍にして薄めてあげてました。
麦茶で遊んでるのかもしれませんね(^^)d
嫌な顔でべーとしてるのですか?そしたら白湯で様子みてもいいかもしれません🎵
-
□emiyu□
コメントありがとうございます😊
なるほど、少し薄めてみるのいいですね✨様子見ながらやってみます♪
口に入った瞬間、うげ〜って嫌な顔してます😭白湯は試してなかったので明日やってみます♫- 7月13日

Ⅹmama🐩
お野菜どんどんチャレンジしてみましょ〜🌽
食べれるものが増えると楽しいですよね💓
麦茶の代わりにお出汁はどうでしょう😊?
昆布出汁を2日あげて、鰹出汁を2日あげて、その後合わせ出汁にしてあげてみたり🥄
お出汁がお口に合えば出汁粥にもできます🥰
-
□emiyu□
チャレンジしてみます!好き嫌いが分かってきて楽しいです☺️
なるほど!昆布と鰹出汁はもつあげれるんですね❣️今度やってみます😁出汁粥美味しそうですね✨- 7月14日
□emiyu□
コメントありがとうございます😊
アレルギーの為なら新しい方がいいですね!なるべくそうしてみます❣️
お白湯やベビー麦茶薄めるのまだ試してなかったのでやってみます✨
ちょっと薄めて様子見ながら上げてみようと思います😁!