※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れもん
妊娠・出産

妊婦健診に1人でバス通い可否、旦那に送迎してもらうべきか相談中です。

妊婦健診にバスで通っています。
自宅からバス停まで徒歩4分程度、バスには20分程乗りバス停から産院までは徒歩2分程度です。
正産期になって健診の頻度が週1ペースになった時にも1人でバスに乗って行っていいものでしょうか?
旦那に送り迎えをしてもらった方がいいですか?

コメント

✳︎mama✳︎

全く同じような通院環境です😀可能なら送り迎えが良いのかもしれませんが、私が行っている産院は36週からNSTをするので着いてから会計までトータル1時間半程かかります😅予定日が土曜日なので毎週土曜朝10時予約で、娘もいるしお迎えだけお願いしています😅

のら

1人目のとき、まったく同じ感じでした。車も運転できないし、行く手段がバスしか選択肢がなかったです。
健診は平日行ってたので旦那に頼めず、出産手前までバスで行ってました。流石に臨月を迎えると、少しの距離も歩くの大変でした😅

私は予定帝王切開だったので37週までバス通いでしたが、40週までいくともっと大変かもしれません。可能ならご主人に送り迎えをお願いするか、タクシーとかのほうが安心かもしれないですね😊

♡

わたしは電車で通ってました😳
自宅から最寄駅まで徒歩30分
電車で約30分
病院の最寄り駅から病院まで徒歩30分😵

産まれるまでこんな感じで通ってました😂

またこれからもこんな感じで通う予定です😭