コメント
kかか
逆に水分摂れないので断乳を先延ばしにしたタイプです💦
断乳までにフォロミも併用して、授乳以外での水分をなんとか確保できるなと、なってから断乳に踏み切りました、ウンチもカチカチで切れて血が出て毎回ギャン泣きでウンチするので(薬は飲んでました)断乳したくてもできませんでした💦
ぷぷ
うちの子も全く水分取りません💦ストローであげるけど50ccも飲まず、ミルクは味が嫌なのか全拒否。おっぱいをよこせと大泣きで同じく頭かかえています😭
上の子は水分が摂れるようになってきて、徐々に母乳を欲しいと泣かなくなった感じでした。
参考にならずすいません。同じだったので思わずコメントしてしまいました😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうごさいます。
同じような境遇の方のお話し聞けてうれしいです。
お子さん同じくらいの月齢ですか?
母乳が大好きなんですね💡
うちは母乳やミルクなくても泣かないのですが、白湯や麦茶を離乳食時、飲んでも 50ccくらいで食事と食事の間にちょくちょくあげても水分摂取になるほど飲めずです。
なので、ミルクを飲ませますが、哺乳瓶だと遊ぶしマグやコップだとベーッとしたりです(全部ではないですが)
母乳は仕事復帰なので減らさないといけなくて寝る前だけです。- 7月14日
はじめてのママリ🔰
水分とれないと断乳できないですよね💦
うんちとの兼ね合いもありますね。
いつ頃から水分とれるようになり断乳しましたか?
ストローは吸えるけど飲まなかった感じでしたか?
9月から仕事復帰で母乳なので断乳しないといけないので少しずつ減らしています。
でも、ごくごく水分を飲んでくれないので悩みところです。
ミルクも哺乳瓶で飲めるようにたまに飲ませてましたが、遊ぶようになりほぼ飲まず。
コップやストローマグで少しは飲むけどごくごくは飲まずであたふたしてます💦
kかか
1歳9ヶ月頃に断乳しました。
保育園に通わせつつ朝晩は授乳してました💦
ストロー、コップのみは出来るけど一口飲んだら嫌っと拒否されることが多くて😅
2歳過ぎまでは、水分が上手にとれずウンチ問題もあったのでフォロミは朝晩で400ccは飲ませてました💦
はじめてのママリ🔰
うちも飲むけどベーッとしたり数口で拒否したりです。
負けじと何度も口に運び水分を稼いでいます😅
フォロミはストローかコップで飲んでましたか?
kかか
フォロミは哺乳瓶です^^
唯一、哺乳瓶+フォロミの組み合わせが飲んでもらえたので😊
はじめてのママリ🔰
きちんと飲んでくれる手段がありうらやましいです✨
うちは、全部中途半端なので😅