※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルト
ココロ・悩み

個人懇談の相談続きますと私は評価下がることをとても気にしていたのに……

個人懇談の相談
続きます
忘れものばかりしてすいません
と私は評価下がることをとても気にしていたのに…
担任に
え?そうでしたっけ?
今日も名札忘れたみたいで帰宅していってました
え?そうでしたっけ?
まあそんなところもあって良いんですよ
完璧な人間いませんからね
満面の笑み
嫌!だめでしょ!忘れ物は
そこはしかってほしいとおもいました
皆さんは忘れ物気にしませんか?
きちんと忘れてこないよう指導願いたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

忘れ物は気にはなりますが…
言い聞かせるのは母の仕事で
良い気もしました…😂
全体で指導してもらっては
いると思うので後は個人の事、
家で言い聞かせるかな〜と👌

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    なるほどですね…
    私に怒られても先生に怒られないとこりないので…気になりました

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怒るというより、お約束とかの
    形で繰り返し伝えるしかないかな?
    と思ったのですが…🤔
    色々ありますもんね!
    相談を程に担任に聞いてみるのも
    ありかもしれませんね!

    • 7月12日
  • タルト

    タルト

    ありがとうございます

    • 7月12日
ラピ

忘れ物は親が躾として教えて行くものだと思うので、先生にそこまで求めるのはちょっと違うんじゃないかな💦と思います。

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    気をつけます

    • 7月12日