
母乳をあまり飲まない赤ちゃんについての相談です。授乳の時間や間隔、体重増加について悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
あまり母乳飲んでくれない子いますか?
完母で育ててます。
片方10分で寝てしまいます。
もう片方も飲んで欲しいけど無理なので、5分5分にしようと思って5分飲んでもう片方を飲ませようとしたら吸いません。
途中やめて私が手で外すと、それで終わりになってしまいます。
そして短い時は1時間もあかないで授乳になります。
でも、片方10分くらいで3時間もつ時もあります。
体重の増えも心配だし、1時間間隔は上の子もいて相手してあげたいので困ります。
そして1時間間隔は私も疲れてしまいます。
母乳いらない時は頑なに口を開けようとしません。
なので哺乳瓶でも同じだと思います。
どうしたらいいでしょうか。
イライラもするし、なんだか疲れてきました。
- ママリ

はじめてのママリ🔰
おっぱいとお口の相性があまりよくないのかもですね💦
疲れて寝てしまうのかと!
ミルク足されることは考えられないのでしょうか?
コメント