 
      
      
    コメント
 
            さぁちゃん
体力的に大丈夫ですか?
疲れて写真撮りたくない!ってならないような対策してた方がいいかもです。
 
            すーママ
お子さん、2人とも小さいので、撮影とお詣り両方だとけっこう大変かと思います💦
先に機嫌の良い時間帯に撮影を済ませて、お詣りは近場でサッとが良いかなと思います
- 
                                    カスちゃん 午前中に写真撮ってしまって 
 それからお参りに行こうと思ってます!スタジオもお参りも家から10-15分ほどです😊‼️
 
 やはり大変ですかね、、😭💦- 7月12日
 
 
            花束❁¨̮
親は楽かもしませんね✨でもお子さんは体力持ちますかね?
少し、解答がズレてしまいますが、前撮りと当日の着付けヘアセット別日でも、料金変わらないスタジオありますよ。
両方ともお子さんの体力もテンションも絶好調なほうが、思い出にも残るかと思います
- 
                                    カスちゃん そうなんです😱金銭的にも全部の同じ日にした方がいいかなぁと思いました🥲💦 
 そうなんですね!一度調べてみます😭‼️- 7月12日
 
- 
                                    花束❁¨̮ シャレニーどうですか? 
 前撮りの着付け、ヘアセット、メイク、両親の着物とヘアセットと撮影料が無料、
 参拝の着付け、ヘアセット、メイクも無料でした。
 かかったのは、アルバム代だけでしたよ🙆♀️- 7月12日
 
- 
                                    カスちゃん シャレニー?🥲初めて聞いたのでたぶんこっちの地域には無さそうです😭😭💦 
 大手ならスタジオアリスしかないです😭😭💦- 7月12日
 
 
            ままり
私も2人なので、前撮りを9月に終わらせて、11月に両家ジジババと普段着でお参りしてご飯の予定にしました💡
- 
                                    カスちゃん なるほど!9月にするのは何か意味はありますか? 
 大体前撮りだと今の時期される方多いですよね😭- 7月12日
 
- 
                                    ままり 私が行くフォトスタジオが7月から9月末までに前撮りお得となってて、夫が7.8月は繁忙期なので、9月です😊 - 7月12日
 
- 
                                    カスちゃん そうなんですね!こっちの地域はちょうど今が前撮り安くなってて迷ってるのですが、主人はお参りと前撮りの日を近くたいとわがまま言ってて😱 - 7月12日
 
- 
                                    ままり それだったら私のフォトスタジオはお参りと撮影セットみたいなのもあるので、当日やるかもです! 
 パパに頑張ってもらって😅
 洋装とかとるなら疲れちゃいそうですけど🥺
 
 うちはお参りする場所が遠いので、別日にしました😊- 7月12日
 
 
            ママリ
皆さんおっしゃってますが、お子さんの体力次第だと思います💦💦
着慣れない着物をずっと着て午前中からだとかなり大変かなと思います💦
うちは疲れるとグズグズで逆に親も大変そうになりそうなので今月前撮りにしました😅
10月や11月のシーズンに撮影より今の時期に前撮りの方がキャンペーンしてて安かったりしますよ😊
前もって当日の着物も予約したりも出来ますし🙌
- 
                                    カスちゃん 着物は自前のがあるんです😭 
 でもどうせ着付けやセットしてもらわなければならないのでまたお金かかるなぁ、、と🥲💦
 やっぱり大変ですよね😭💦- 7月12日
 
- 
                                    ママリ 
 そうなんですね😖💦
 
 スタジオにこだわらないなら、スタジオでは無くて当日にお参り先で出張撮影とかで撮ってもらうのはどうですか??
 私の周りでもスタジオの前撮り無しで当日カメラマンの人に来てもらって撮ってる方いましたよ😊
 
 美容室で着付けやセットだけしてもらって撮影はお参りと一緒なら少しは子供達の負担も減るのかなぁと🤔- 7月12日
 
 
            退会ユーザー
うちは昨年、下の子3歳娘の七五三を1日で済ませました🌟
うちは普段からお昼寝なくても機嫌が全く悪くならない子なのもあり、家族の他予定もふまえ1日でしました🥰
うちはお昼ご飯→着付け→お参り→撮影で6時ぐらいまでぶっとばしでした😂💦
幸い本当に娘の機嫌も終始よくて、楽しんで撮影もしました🥰❤️
これと言ってアドバイスはないのですが😭😭
普段のお子さんの様子なども踏まえ、1日でするか、分けるか決めた方がいいと思います😭
うちは上の子達の時なら絶対無理だなーって思ってたので😂(昼寝しないと機嫌最悪な息子だったので😭)
 
   
  
カスちゃん
午前中に写真撮ってしまって
それからお参りに行こうと思ってます!!
やはりきついですかね、、?
さぁちゃん
上のお子さんはいいかもしれませんが、下のお子さんは保たないと思います😅