※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

朝起きたら冷蔵庫の冷え具合が低下していて、・冷蔵室はヒンヤリしてい…

朝起きたら冷蔵庫の冷え具合が低下していて、
・冷蔵室はヒンヤリしているがキンキンに冷えていない
・冷凍室は冷えてはいるが解凍されてしまっているものあり

と言う状態でした。

とりあえず昨日買ってきて凍らせたお肉は
冷えた状態で自然解凍されていて…

冷蔵庫で保管していた挽肉は冷えているけど、キンキンに冷たい状態ではない感じでした。

みなさんならこの両方の肉、今日食べますか?

偏食や匂いはなく、冷えてはいるのですが…

コメント

花束❁¨̮

挽肉は今日食べます。
凍らせたお肉は賞味期限が先なら、期間内に食べます。
常温ではないので、食べても大丈夫だと思いますよ!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    キンキンとかいえないけど、触って冷たさがあれば大丈夫ですよね💦
    新しい冷蔵庫が夕方来るので、朝からこの状態で保ってます🙄
    挽肉は買ってきた氷と共に冷凍庫に移しました。

    一度解凍された肉ってまた冷凍してもいいんですかね?
    昨日購入したので期限はまだあるのですが…

    • 7月12日
  • 花束❁¨̮

    花束❁¨̮

    再度冷凍って美味しさ半減するのと、解凍時の水分に菌が含まれてまた次の解答時に菌が増殖するって聞いたことあるので、再度冷凍って良くないって言いますよね。
    出産前は再度冷凍してましたけど、子どもには再度冷凍したもの与えたことないです🤔

    なので、そのまま冷たくして冷蔵庫で良いと思いますよ!!

    • 7月12日
  • ママリ

    ママリ


    詳しくありがとうございます!
    とりあえず今日は冷蔵保存してた挽肉を使い切って、冷凍して解凍されちゃったものも、今日調理して明日食べるようにしようと思います!
    ありがとうございました😊

    • 7月12日