※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
□emiyu□
子育て・グッズ

夏休みのベビースイミングに参加する娘の水着についての相談です。サイズや種類について教えてほしいです。水遊びパンツかオムツ、つなぎとセパレートどちらがいいでしょうか?

八月にベビースイミングの夏休み教室に参加します☺️

娘なのですが、現在身長63センチ7キロの太ももムチ子ちゃんです。水着のことで悩んでます!ネットで買おうと思ってます。

○70センチの水着でいいでしょうか?可愛いなと思ってるのが80なんです。水着も肌着のようにあまり大きくない方がいいでしょうか?

○水遊びパンツかオムツどちらが使いやすいですか?まだ💩ゆるいのでおむつの方がいいですか?

○水着はつなぎとセパレートどちらの方がオススメですか?

よかったら教えてください😁

コメント

はじめてのママリ🔰

今ベビースイミング通っています。オムツは基本使えないはずですよ。ジム系列ではないのかな??大丈夫だとしても、オムツはウンチ、おしっこともに漏れてしまうのでやめた方が良いかと思います😊

少し大きめでも水着は大丈夫ですよ。

  • □emiyu□

    □emiyu□

    すいません、言葉足らずでした💦
    水着の水遊びパンツか、おむつの水遊び用パンツです😓

    水遊び用オムツしようかなと思ってたんですが、水着にも水遊びパンツがあるのを知って、直接これでもいいのかな😳?と思ってました!

    水着のサイズは参考にします💕

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!勘違いすみません💦
    その水着は、上下分かれている感じのやつでしょうか?そうだと終わった後の着替えが大変かなと思います😂
    同じスクールの子は、男の子ですが、水着の水遊びパンツの中に、オムツの水遊びパンツを履かせていました💧ウンチしちゃった時に面倒臭いからかな??二重の手間だと感じました笑

    • 7月11日
  • □emiyu□

    □emiyu□

    上下分かれている方が着替えが大変ですか😳?

    なるほど!確かにオムツの水遊びパンツは汚れないですが、両方の必要はなさそうですね😂

    • 7月11日