

まぬーる
集中してる時はそんなものかと思います。
自分の名前に反応できるかどうかがポイントですよね!
どうやら自分には名前があって、呼ばれているーとわかっているかどうか☺

退会ユーザー
2歳8ヶ月の子供も集中してると大声で何回呼んでも見向きもしませんよ😂
普通だと思います!

hotaru
あるあるじゃないですかね(^O^)
大人も何かに夢中になってれば聞こえない時もありますし、
他の事で忙しかったり来たくない時は来ないですし😅
まぬーる
集中してる時はそんなものかと思います。
自分の名前に反応できるかどうかがポイントですよね!
どうやら自分には名前があって、呼ばれているーとわかっているかどうか☺
退会ユーザー
2歳8ヶ月の子供も集中してると大声で何回呼んでも見向きもしませんよ😂
普通だと思います!
hotaru
あるあるじゃないですかね(^O^)
大人も何かに夢中になってれば聞こえない時もありますし、
他の事で忙しかったり来たくない時は来ないですし😅
「発達」に関する質問
片膝立ちのはいはいしていたお子さまがいた方にお伺いしたいです! 7ヶ月半の子供がはいはいを始めましたが、もともと高ばいばかりしていたからか、高ばいとのミックスみたいな、左右非対称のはいはいで前に進みたがりま…
ちょっと、ムカムカする失礼なことがあったのですが、 皆さんどう思いますか?? 娘の両脚に乾燥からできたブツブツが治らなくて、 皮膚科に昨日行きました。 おじいちゃん先生なのですが、 診察の経緯を話していた途中…
今日で9週2日です。 つわりが酷くて、1日におにぎりひとつ、菓子パン少し、果物くらいしか食べられず、もう1ヶ月、一切のお肉や魚を食べられていません。 同じようにつわりが酷く、タンパク質が全くとれなかった方、出…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント