※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお
子育て・グッズ

オッパイ出るけど完全ミルクな人!した人!理由教えて下さい(^ ^)

オッパイ出るけど完全ミルクな人!した人!理由教えて下さい(^ ^)

コメント

Yumenon

生後2ヵ月でですが完ミにしました!
仕事復帰する為保育園に預けるさいにミルクの方がいいと助産師さんに言われたので、、\(^o^)/

  • あお

    あお

    私もその理由です!やっぱり完ミしようかな…でもおっぱい飲んでる姿が可愛くていつまでもズルズルやめれてませんσ^_^;

    • 9月19日
ぴよぴよぽん

持病があって薬を飲み続けないといけないため、出産直後に母乳を止める薬を飲みました😢
初乳もあげてませんが、産後3ヶ月で、乳ガン検診行ったら、マンモグラフィーで、母乳が噴き出しました💦

  • あお

    あお

    噴き出した(笑)ええ!?そんなことあるんですね( ´ ▽ ` )ノ

    • 9月19日
deleted user

薬を服用してたので、母乳で育てるのが夢でしたが泣く泣く諦めました…
ぴよびよぽんさんと同じで、出産してすぐに母乳を止める薬を飲みました。
薬を飲んでからは、母乳マッサージで痛い思いもしなくていいし母乳を気にせず好きなもの食べれるー!と気持ちを切り替えるようにしました!
お出かけの時に荷物が大変でしたけど(笑)

  • あお

    あお

    母乳だと、食事や飲み物気にしちゃいますねσ^_^;薬であげたいおっぱいをあげれないのはお辛いですね。。

    • 9月19日
らるるたん 

子供が保護器つけても
吸えなくて搾乳してましたが
切なくなってきてそれが
ストレスに繋がり涙など
頻繁に流す日が続いていたので
周りや、保健師さんに
1ヶ月経ったんだしやめたらと
言われ、やめてからはストレス
なくなりました(*^^*)💓

  • あお

    あお

    搾乳って大変ですし、せっかくならおっぱいを直接あげたいですね!哺乳瓶ならミルクでも同じようなもんですしσ^_^;ストレスフリーが一番ですね!

    • 9月19日
  • らるるたん 

    らるるたん 

    吸ってる姿見たかったです(;;)
    可愛いんだろうなあって󾌹󾬏
    その姿は見れないけど全部が
    可愛いんでまあいいかって感じで
    今はいます\(^^)/❤ストレス
    ないのが1番ですね(*^^*)💓

    • 9月19日
メイ

6ヶ月でやめました(o^^o) 夜泣きが3〜4回とひどかったので、、完全ミルクにしてからは夜泣き1回あるかないかになりました!
あとは萎んだ乳のケアを早くやりたくて(^_^;)笑

  • あお

    あお

    ミルクだと、夜寝てくれますね( ´ ▽ ` )ノ

    • 9月19日
響ママ

2ヶ月でミルクにしました!

血圧が高いのでストレスが
原因かな?って言われて
母乳と混合からのミルクだけに
したら血圧下がったので
ミルクにしました!

  • あお

    あお

    そんなこともあるんですね!!

    • 9月19日