※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
う
家事・料理

冷凍のアンパンマンポテトが油っぽくて子供が食べないのですが、皆さんはどう対処していますか。

冷凍のアンパンマンポテトって油すごくないですか?
裏面に書いてあるやり方でやっても油すごくて子供が食べようとしません💦
大人の私が食べても油すごいなって思うくらいです😅
レンジでチンしてオーブントースターで少し焼いてみてキッチンペーパーで油を拭き取ってもまだ油出てきます😓
みなさんどうしてますか?

コメント

シロクマ

お弁当に入れてますが全く気にせず食べてます!
無理にあげなくてもいいのでは?

  • う

    そうですよね!
    あるから食べるかなと思ったんですが食べないのであげるの中断してみます💦

    • 7月11日
deleted user

同じこと思ってました(笑)
子どもも食べないし結局捨てました💦
なんかコツとかあるんでしょうかね…

  • う

    食べる子は食べるみたいなのでコツとかあるんですかね🤔
    食べてくれたら1つおかずになるし楽だなと思ったんですが😭

    • 7月11日
ポケ

うちも気にせず食べてます😌
私はレンジでチンせず、オーブントースターで10分くらい焼いてます。その時網の上に乗せて油切ればだいぶマシになるかと思います。
レンジでチンしてオーブントースターで少し焼いただけだと、元の水分もあり、べちゃっとしてませんか?🤔
長めに焼くと水分は飛ぶのでカリッとしますよー!

  • う

    長めにやるんですね🤔
    チンしてトースターしてもべちゃっとします💦
    もし次あげてみる時は長めにやってみます!!

    • 7月11日
moony mama

いつもオーブントースターのみで焼いてましたが、そんなに油出ませんでしたよ?

まぁ、無理に上げる筆頭はないと思いますが😅
我が家は、冷凍コロッケとかも、お惣菜のコロッケの朝温め直しも、オーブントースターのみで少し長めに油落とす感じにしてます😊

  • う

    長めにやるといいみたいですね🤔
    いつも短くやってたからかべちゃっとするし油でるなーと思ってました😭
    食べてくれたら1つおかずになるし次長めにやってみます!

    • 7月11日
  • moony mama

    moony mama

    下の方にノンフライヤー使うとって書いてる方いますが、我が家も使ってます。
    お惣菜ものの温め直しも、かなり油落ちて良いですよ😊
    でも、初期投資かけたくないなら… オーブントースターで、トレーと網セットで使って長めにやってみてください。途中で、裏返すと両面カリカリで美味しくできますよ😁

    • 7月11日
  • う

    ノンフライヤー調べてみました!!
    便利そうなものがあるとは知らなかったです💦
    とりあえずはオーブントースターでやって今後も何かと使うなとか思ったら旦那さんに相談して買ってみようと思います😄
    教えていただきありがとうございます😊

    • 7月11日
ダッフィー

トースターのみでやってて、そこまで気になったことないです◡̈❁

  • う

    トースターのみの方が良さそうですね!
    ありがとうございます😊

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

ノンフライヤーを使うと油がだいぶ落ちます😃

でも、そのためにノンフライヤー買うのももったいないですよね💦

アンパンマンポテト以外のお惣菜もノンフライヤーで温めて油を落としています😃

  • う

    ノンフライヤーと言うものがあるんですね!
    他にも使えるのであれば一度調べてみます😄

    • 7月11日
Eママ

うちは
前日の夜に食べる分だけお皿に出してラップをして
冷蔵庫でゆっくり解凍します😄
そして食べさせる前に
レンジで500wで20秒チンすると
油っこくなくちょっともちっとした食感になって
うちの子はパクパク食べます😆

  • う

    そのやり方はやった事なかったです🤔
    教えていただきありがとうございます😊

    • 7月11日
スポンジ

あれうちも嫌いみたいで食べません。

素揚げのマクドナルドの方がよっぽどましってくらい油出ますよね💦

  • う

    油すごくでます😅
    食べてくれる子もいるみたいなので私のやり方が微妙だったのかもしれないです😭
    トースターで長めにやるといいと聞いたので一度やってみます😄

    • 7月11日