※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆみく
お金・保険

学資保険についての相談です。おすすめの学資保険や入っている保険について教えてください。

学資保険に入ろうと思ってます。
が、入ろう入ろうと思ってるばっかでなかなか進めてません。。。
娘が1歳になる前にはっと思ってるのですが、、、

難しい質問ですが、みなさんどんな学資保険に入ってますか?またはオススメ等あるのでしょうか??

コメント

ミカ(・∇・)

私は親族に農協職員がいるのでJA共済の学資保険にはいってますよ(*´∀`)♪

ゆいはな🌷

私なんて最近やっと入りました(>_<)
郵便局の学資保険にはいりました♬

  • あゆみく

    あゆみく

    そうなんですねー
    友達も郵便局のって言ってた気がします(^^)

    • 9月16日
kibinago

私は、旦那の生命保険に入りました。

定額返戻金の保険です。

  • あゆみく

    あゆみく

    私も旦那の生命保険だとフコク生命で、入らないかー?って保険会社からよく言われてて(・_・; 長期に渡ってかけるからどこか他にもあるのかなと思い、、、

    • 9月16日
  • kibinago

    kibinago

    保険会社より、ファイナンシャルプランナーさんとかに一度聞いてみると良いですよ(≧∇≦)

    その時に一番良い利率で返ってくる保険を教えてもらったので(≧∇≦)

    • 9月16日
ゆかちん

私もかんぽの学資保険に入りました。
前は18歳までかけなきゃいけなかったんですが
今は12歳までになったそうです(o^^o)
5月から入ったので
11年払います(´▽`)

HIBI

コメント失礼します!
学資保険色々とあるので悩みますよね(>_<)
選ぶポイントとしては家庭によってどこに重きを置くかで変わってくるかもしれませんが、やはり魅力の一つは払戻率かと思います!
あとは保障内容や月額払いの金額などは、各家庭のやりくりに合わせてという形になるかなと思います!
あと私がその他で考えたのは、保険会社の信用度や、長い目で見たときに生き残っていく会社かどうかなども視野に入れましたね!

ちなみに私は親戚の紹介の影響もありましたが、信頼度と払戻率、月額払いや保障内容も含め無難にJA子供共済に入っています。

一応参考までに人気保険会社のざっくりとした内容が載っているものがこちらです→http://hokensc.jp/gakushi/ranking.html

Y❤︎

私はフコク生命の学資に入ってます☺
2人目も考えているので
兄弟割引があるのと
担当の方の態度が他の所よりよくて
話も弾んだのでここにしようと
決めました😌

Zz

おはよーございます♪
わが家は1本は決めたのですが、もう一本入るかどうしようかといった感じです。
保険会社の回し者みたいですが違いますが、
来年4月から保険料を計算する際の基準になる利率が引き下げられるので、契約者に有利な商品はますます減ってしまうそうです。

わが家は1月が出産予定なので、
入るなら、この子がお腹にいるうちに、と思っています(^_^)