
共働きで8:00から18:00まで家にいない場合、犬を飼うことは難しいでしょうか。
犬飼いたいなぁと思っているんですけど、お互い共働きなので8:00〜18:00ごろまでは家にいません🙄
そういう場合ってやっぱりペット飼えないですかね🥺
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
そんな事ないと思いますよ♥︎
ちゃんとおやすみもあって
毎日帰れるなら🙆♀️⭐︎
共働きで飼ってる方大勢いますよ!

ママ
朝晩のお散歩やお世話の時間、遊ぶ時間などがちゃんと取れるなら大丈夫だと思います😊

ここ
しつけができてないと昼間に誰もいないのにずっと吠え続けるとか結構ママリでもそういった質問を見るので、しつけがちゃんとできるかどうかが大事かと思います。
あとは毎日の散歩とか大変ですよ😭
共働きでほとんど家にいない、触れ合える時間が少ないと最初からわかってるなら私なら飼わないです😭
お子さんにアレルギーが今なくても今後出る可能性もありますし😣

まめ大福
会社の人ですが
朝一(特に夏は暑くなる前の6時前とか)か帰ってから散歩させて、夏は家にいなくてもエアコンはずっとつけたままのようです
今の時期は雨が多くいつ散歩に行けるかわからないので、雨でなければ朝晩行くそうです
不可能ではないと思いますが、私は実家に犬がいますが大変だとは思います💦
2匹いるので、今日もこれから実家の犬の予防注射につき合います😅
ただ、周りには共働きで飼っている方もたくさんいますよ☺️

ポッキー
小型犬なら散歩も最小限でいい種類もたくさんいますし、しつけをしっかりする、仕事や育児に追われても散歩の時間を確保することができれば無理ではないと思います!

はじめてのママリ🔰
まとめての返信ですいません🙇🏻♀️💦
みなさんありがとうございます!!
コメント