![ちな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食用の椅子について悩んでいます。机につけるタイプの椅子やハイチェアを考えていますが、部屋の広さも気になります。大きくなったときに必要かどうかも悩んでいます。おすすめがあれば教えてください。
離乳食を食べるときの椅子について🌱
今は西松屋のバウンサーで離乳食を
食べさせているのですが…、
やはり食べ辛そうなので💦
椅子を購入したいと思っています😌
気になっているのは
机につけるタイプで
…西松屋のテーブルチェア
…イングリッシーナ
後は足が地についていた方がいいかな?
と思うのでハイチェアも考えてます💦
ただ部屋がそんなに広くないので、
どうしよう…とずっと考えてます😭💦
ただ大きくなってきたときにはやはり
必要だよなあ…とぐるぐる悩んでます🌀
おすすめあればぜひ教えて下さい…!🙇♀️
- ちな(4歳3ヶ月)
コメント
![®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️
私も最初バウンサーで食べさせてましたけど、やっぱり姿勢が良くないので、バンボのテーブル付きのやつ買いました💡
とても食べさせやすかったし、子どももモグモグ食べやすそうでした😋
ちな
コメントありがとうございます🤗
バンボも考えたのですが、太ももむっちりめの子なのですぐにサイズアウトかな…と諦めました💦笑
でもやっぱり姿勢は大事ですよね!✨