 
      
      検診で赤ちゃんの体重が大きいか心配。ネットで情報収集中。意見を聞きたい。
初めて質問させていただきます。
現在18w2dの初マタです( ˙˘˙ )
ちょうど8月31日の5ヶ月になった16w0dの日に検診でした。
その際のエコー写真を今見ていたんですが、赤ちゃんの推定体重が1040g、推定週数が27w1dってなってました。
検診の際は先生から順調だね。と言われていたので赤ちゃんの体重気にしてなかったんですが、、
普通なら80g~120gくらいですよね??
ただ単に私の赤ちゃんがBIGベイビーなんでしょうか。。(._.`)
それにしてもBIGすぎますよね??
データの間違いとかでしょうか。。
今とても不安になりネット検索ばかりしています。
でも似たような書込み等見つけられず不安になる一方です(´×ω×`)
皆様の意見宜しくお願いします。。
- kmama(8歳)
コメント
 
            あーや
先生何かを絶対間違えてますよね^^;
何をどう間違えてるのかは
分からないですが^^;
間違いと思うので気にしないほうが
いいですよ(^^)!
 
            かんちゃん
初めまして
11年産婦人科で勤めていた看護師ですが
エコーの際前の人のデータがのこったままで写真を撮ることがよくあります
週数が小さいと体の大きさ全てを図るわけではないのでこのように前の人のデータがのこったまプリントされてしまうのです
ややこしいですが全く気にしなくていいことなので大丈夫です‼︎
赤ちゃんが大きくなるにつれて
頭の幅、胴回り、大腿骨の長さ
この3箇所を計測して赤ちゃんの大きさをだすので、その計測をするようになればこの測定値はこの子のデータとしてプリントされてくるので今は心配いりませんよ(^ ^)
- 
                                    kmama 
 コメントありがとうございます☆
 そういう事だったんですね\( ⌓̈ )/
 納得しました( ˙˘˙ )♡*
 
 昨日6ヶ月になりちょうど検診でした(^^)
 赤ちゃんの推定体重が291gで標準くらい(♡ˊvˋ♡)
 
 心配しすぎでしたね( ˘-з-)✧‧˚
 でも恐らく今後も心配事が尽きない気がします( •́ε•̀ )
 そしたらまたここで質問させていただきますね(´。✪ω✪。`)- 9月29日
 
 
            m
それ、違うこと良くあります(-ω-)笑
そんなに大きかったら大変です( ̄▽ ̄;)
- 
                                    kmama 良くあることなんですね( ´・・) 
 なんでそんなデータになってしまうんですかね??
 不思議すぎる。。。
 返信ありがとうございます(> <)♡- 9月16日
 
 
            る
先生の間違いだと思います💓
- 
                                    kmama やはり間違いですよね😭💦 
 安心しました😂
 返信ありがとうございます♡- 9月16日
 
 
            あん♡そう♡よう
同じく間違いだと思います(^o^;
主様のエコー写真から見てみて、1000gもあるようには全く見えないので大丈夫だと思います(*^_^*)
- 
                                    kmama 良かったー😂😂♡♡ 
 先生の順調という言葉を信じてれば大丈夫ですよね😣✨
 そして先輩ママさん&先輩妊婦さんの言葉を信じます🙋💕
 返信ありがとうございます♡- 9月16日
 
 
            はじめてのママリ🔰
私も同じ18w2dです⭐
先生に順調って言われたんだし、
大丈夫だと思います❗
 
私も来週1ヶ月ぶりの検診💨
期待と不安でいっぱいです(>_<")
- 
                                    kmama わぁ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*一緒ですね♡ 
 勝手ながら親近感♡♡
 
 ありがとうございます!!
 順調という言葉を信じます(> <)
 
 私は再来週検診です(^^)
 ほんと毎回期待と不安でいっぱいですよね(> <)
 その時に性別分かるかもです👶💕
 コムさんは性別もう分かりましたか??- 9月16日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 予定日が同じ人は初めてです♪
 お互い順調に育って、無事出産しましょーね❤
 
 私は14週には分かりました!
 きれいにお股を見せてくれて✨笑
 はっきりとポコッとした映像が💡
 2人の先生から、男の子と言われたので、
 確実だと思います❗
 
 norikoサンも、楽しみですねー♪ヽ(´▽`)/- 9月16日
 
- 
                                    kmama 
 私も近い方はいましたが同じ方は初めてです👏✨
 
 男の子なんですね👶💕
 2人の先生に言われたのであれば確実ですね🙆🙌
 私も旦那さんも男の子がほしくて😚
 でも元気に産まれてきてくれれば性別なんて関係ないんですが😌
 でも楽しみでしょうがないです😏✨
 
 お互い頑張りましょうね👶🏼💓
 返信ありがとうございました🌟- 9月16日
 
 
            退会ユーザー
先生、もしくは看護師さんの入力ミスだと思います。
私も、昨日同じ様なミスを看護師さんにやらかされて、27週なのに38週と入力されてしまい、エコーし始めで先生が気づいてくれて、本来の週数に直してくれましたよ(笑)
そういう事もありますし、エコー画像見た限りでは、1000㌘絶対無いと断言出来る程の大きさなので、最初に申した通りの、ただの入力ミスだと思います😃
- 
                                    kmama 
 やっぱり良くあることなんですね( ´・・)
 先生や看護師さん忙しいかもしれないけど注意して見てもらいたいですね(._.`)
 
 ありがとうございました😌🎶- 9月17日
 
 
            yu-s
前の方のデータが残ってたんじゃないかな?
 
   
  
kmama
返信ありがとうございます(> <)
やはり間違いですよね!
何だか安心しました(._.`)♡