※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
雑談・つぶやき

2人育児って難しいです😭色々我慢したり、寂しい思いをさせてるだろうか…

2人育児って難しいです😭
色々我慢したり、寂しい思いをさせてるだろうから 長男が保育園から帰宅したら たっぷり愛情を注いであげたい。

次男は夕方からぐずりだし夜まで泣いてます。 理由は眠いから。
抱っこしないと泣きやみません💧

赤ちゃんだから多少泣かせといて大丈夫! 上の子に構ってあげてね。
と周りから言われるけど ずっと泣き声聞いとくのもしんどいんです。 精神的に病みます。

泣き止んだから、置くとまた泣くの繰り返し。

上の子に構ってあげたい。下の子は泣き叫ぶ。
結局、下の子に付いてしまいます。 バランス難しいです。 世の中のお母さん、尊敬します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

上の子にも、下の子にも同じように時間を使ってあげたい…
でも日々の育児や家事に追われてなかなか、バランスが取れない…
お悩みの方も多いかと思います。

ぜひ温かい回答をいただけるとうれしいです。

🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

はじめてのママリ

下の子おんぶして、上の子と遊んだらどうですか?

  • てんてこまい

    てんてこまい

    おんぶできるようになったら、それでイケそうですよね✨
    でも一番大変なのは、それまでなのかもです。

    • 7月18日
  • たまやん

    たまやん

    私も同じこと思ったんですが、月齢分からないからまだおんぶできないんですかね?おんぶできたら赤ちゃんもママとくっつけて安心だしお母さんも両手空くので上の子とたくさん遊べますね☺️

    • 7月18日
あおぞら

しんどいですよね…。
私は長男と双子の母ですが、双子が泣いててもどちらかを泣かせておかなきゃいけなくて、長男に構ってあげたくても、構ってあげられないこともたくさんありました。
だから2人とも運動、運動と思って泣かせたままのときも何度もありました(。-∀-)
手が足りないし(苦笑)
長男が双子にヤキモチ焼いてあたることもあったけど、少し月齢が進んでから、抱っこしようとしたり、離乳食を食べさせてあげたりということもありました。
赤ちゃん、泣いてるからママと一緒にトントンしてあげようか?とか上の子と一緒にあやしてあげたりしてみてはどうですか?
それでも泣き止まないとは思いますが、少しは精神的な苦痛も和らぐと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一週間前、双子を出産し、一昨日退院してきました。
    手が足りないに、すごく共感してます!
    実践されたやり方、勉強になりました✨

    初めて一日中一緒に過ごした昨日。
    3歳の長女のかまってアピールと双子の泣きのタイミングが重なると、すごいことになりまして💦
    泣きの双子を旦那に託し、長女とスキンシップを図ったり、一人旦那、一人私が抱っこして、長女と遊んだり。。。
    こうやって、我が家のやり方をつかんでいくんですかね?

    母と一緒に赤ちゃんと関わる時間も作ってみたいと思います!

    • 7月18日
  • あおぞら

    あおぞら

    新生児の双子育児、本当に大変だと思います。
    今思い出しても、よく1人でこなせてたなぁと自分に感心します(笑)
    分身したいと何回思ったか分かりません(笑)今もですが…(。-∀-)
    そんな大変な新生時期もイヤイヤ期に比べると断然、新生児の頃の方が楽だったと思いますが(苦笑)
    うちは6歳と4歳になり、ケンカも増えて大変なことだらけですが、賑やかです!
    今は大変だと思うことの方が多いかもしれませんが、必ず楽しいと思える日もきます(^ ^)
    赤ちゃん返りとか、ヤキモチとか上の子もお兄ちゃん、お姉ちゃんになろうと葛藤してるときだと思います。
    赤ちゃんと触れ合うことで少しずつそういう気持ちも少なくなっていくのかなと経験して感じました。
    ぜひ、「我が家」のやり方を見つけてみてください!

    • 7月18日
かなひのmama

全く同じ状況です!
日々どうやったらうまく行くのか模索中です😭
ワンオペで病みそうなときは仕方ない!と思って開き直ったり、ママ1人しかおらんきごめんねー!って言いながらどうにかこなしてます😂

下の子が寝たときとかに上の子と遊んだり抱っこしたりで、少しの時間ですがスキンシップとるようにしてます!

色々難しいですが、開き直ったりして一緒に育児頑張りましょ☺️

さき

上の子が赤ちゃん返りで、ごはんも食べさせて~、抱っこもして~、歩けな~い、と大変ですが、どちらか泣かせてどちらかかまってを交互にしてました💦
うまく行きません😅
年が離れてるとまた違ったかもしれませんが、うちは仕方のないことだと思い割り切ってます🥲

たん🔰

わかります!うちもいまその状態(上2歳9ヶ月、下1ヶ月)で、夕方から寝るまで泣きっぱなしです。首座ってないからおんぶもできないし、抱っこ紐いれちゃうとぐっすり寝ちゃって夜寝付いてくれないし…なので、諦めてバウンサー乗せて泣かせてます。こちらの精神衛生上はよくないですが…そのほうが夜寝るし、と正当化してご飯作ったり上の子と遊んでますw
共にがんばりましょう…(アドバイスでもなんでもなくてごめんなさい)

ママリ

2人育児、私も想像の何倍も大変だなって毎日実感してます。うちも次男が抱っこしてないと大泣きするタイプだったので、上の子構ってあげたくても出来ないもどかしさ分かります…。もう今は2人ともひざ乗せたり、次男おんぶして長男抱っこしたりしてます。40出前の身体がヒーヒー言ってます😂

ちくわ

自分のことかなと思いました💦この4月に転勤になり、見知らぬ土地で、
私は今自宅で2人見ていて、日々のワンオペ上の子に当たったりして自己嫌悪になったり…もう、心がおかしくなりそうです😅

りんご🍎

うちもこれから直面しそうです、気負いせずなるべく上の子ファーストで、がんばりましょう☺︎本当、黄昏泣きとかあるとしんどいですよね…
仲間はたくさんいます👍(と自分に言い聞かせてます)

みこみつまま

うちも同じ状況です。すごくわかります!
下の子背中スイッチもあって少しならと思って泣いててもおいてると、泣きすぎでミルクを吐くので、私も下の子につきっきりで上の子との時間を上手くつくれないし、つい上の子に対してキツく当たってしまいます。
ダメな母親ですよね…。

ほんとに先輩ママさん尊敬します。

フリル

ほんと二人になると悩みますよね💦
うちも同じです😭上の子の我慢してる様子が分かるから、なるべく上の子との時間を作るように心がけても下の子が必ず邪魔したり、私にベッタリなので相手しないと大声でなき続けるし…結局、下の子ファーストにならざるおえません。
ほんと病みます💦

下の子抱っこひもでおんぶとかしながらだったらどうですかね?!
少しはママとくっついているから安心して眠ってくれませんか?

ころころ

すごい分かります😭
仕方ないことだとわかってても寂しそうにしてる上の子を見てると辛いですよね、、
毎日明日は構ってあげようって考えては上手くいかなかったなと反省会の繰り返しです
まだまだ子供なのに上の子に腹を立ててしまったりもあります。

少しずつ2人育児に慣れていって、胸張って2人は幸せだって言えるように頑張りたいです😭😭😭

カンナ

うまくいきませんよね!よーく分かります🤣同じ状況ですが、私はしばらく泣かせちゃっています😅おもちゃを周りに置いておき、おしゃぶりをさせたり…
声が大きいのではじめはそれでかえってイライラしたりしましたが、少し慣れました笑
お姉ちゃんを交えて遊ばせると喜び泣き止む事が多いです😁

BOYSママ

私も上の子達の時は大変でした。
長男は構ってちゃんだったので、いつも次男を泣かせぱっなしで長男に構ってました。
次男をおんぶしながら長男と遊んだり公園に連れて行ったりしてました。長男はすごいヤキモチ妬きで次男にミルクあげてるだけでも怒って次男を叩いたりつねったりして大変でした。
今ではいい思い出ですが
当時はしんどかったです。
今では次男が甘えると三男がヤキモチを妬いて怒りにきてます。笑
年が離れているので
上の子達ほどではありませんが、上の子達の勉強も見てあげれないのが難点です。
大変かもしれないですが
おんぶや抱っこなどして
上の子を構える時に構ってあげたらいいと思います。

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります😭
平日昼間は下の子背中スイッチ敏感で上の子と2人の時間を作ってあげられません😢
赤ちゃん返りとイヤイヤが重なって色々我慢させてごめんね…って言ってます💦
けど余裕なくて上の子のこと怒ったりどうしようもない時もよくあります。
けど、こちらの投稿の皆さんのコメント読んでみんな同じ思いで頑張って育児されてるんだなー、仲間はたくさんいるんだなーと思うととても励みになりました!
泣かれると確かにずっとは放っておけませんが、少しくらいは仕方ないと思い、下の子の宿命と言い聞かせてなんとか毎日こなしてます。
一緒になんとかやりましょう☺️

やー

私も、上の子を構ってあげてと言われ、なかなか難しいと思いながらも、なるべく、上の子優先にしてました。
月齢差が一歳半だったこともあり、午前中は下の子が1ヶ月健診終わって1週間後くらいから、ベビーカー乗せて、公園に行きました。ちょうど寝てくれるし、ベビーカー乗せてれば手があいたので、その間、上の子との時間にあてました。

思い返せば、夕方から夜にかけてとかは大変だったかなと記憶してますが、午前中は上の子の時間に当てられたので、自分の中では、充分頑張ったと思ってます!

今、3人目を出産して、ベビーカー乗せてた子が赤ちゃん返りです😅3人目が泣いてたら、一緒にいい子いい子しに行く?とか聞いてから行くようにしてます。

Momo

焦らなくても大丈夫!!!
なかなか抱っこはできないかもしれないけれど、
お母さんがそう思っている事は、上の子にちゃんと伝わってますよ!!!
2人育児が始まって、今は戸惑いばかりだと思いますが、上の子が遊んでいる間とかに目を合わせたりしてあげるだけでも、子供は安心感を感じるみたいですよ!!☺️
私は今、4歳と2歳の男の子を育ててますが、次男が産まれたての時はほんんんんまにしんどくて大変で、メンタルも体力的にもボロボロでした😭😭😭
怒涛の日々すぎて、次男が一歳になる頃までの記憶があまりないですが…笑
今は次男だけ保育園預けて長男とデートしたり、次男を先に寝かせて、そのあとに長男との時間をとったり、だんだん自分なりに長男との関わり方ってのを見出せてますよ☺️
だから、今はそんなに焦らずに、無理のない範囲で上の子と関われば大丈夫だと思います!!!
無理なさらないでくださいね!!!

エミリー

下の子にはどうしても構ってあげられない時はおしゃぶりを与えています。
おしゃぶり嫌がらない子ならオススメです🙆
賛否両論あるかもしれませんが、それで母が精神的に余裕出来れば有りだと思います。

ちなみに、よく出っ歯になるとか歯並び悪くなる?とか聞きますが、私自身小さいころおしゃぶりよくしていたそうですが、歯並び綺麗だと褒められます。

外すとき大変なのかもしれませんが、それはその時考えようと思っています😅

mimi

うちも同じです😁5ヶ月になる次男は長男の時同様、黄昏なきが凄く…というより、うちの子の場合お風呂入れるとニコニコになるので、お風呂に入りたいんだと思います😂とにかくうちでは、ご飯食べたらとっととお風呂に入れ、先に次男を20時くらいまでに寝かしつけしてしまってます💦長男は大体21時頃寝るので、それまでの1時間がラブラブタイムの時間です⭐️朝は長男の方が起きるの早いので、朝の方が長男との時間が取りやすいです💓
赤ちゃん夕方グズグズな子多いですよね〜😂うちはおんぶ嫌いなのでおんぶの選択肢はないです😂

うに

わかります!特に下がほやほやなうちは雑に抱っこも出来ないし泣かせっぱなしだとすぐ吐くし、母性本能バリバリで下の子にアンテナ向きまくりだし寝不足だし…
ほんとしんどいですよね。

私は横から授乳クッション装着して下の子フットボール抱きでこっそりおっぱい咥えさせといて
ケープとかで隠しつつ
あたかも上の子だけと関わってるかのように、真正面で上の子の相手してました。

あとは「お母さんは○○ちゃん(上の子)のお母さんだよ。○○ちゃんが1番大事よ。」ってしつこいくらい言葉で伝えてました。

何度目かのママリ

安易に「赤ちゃんは多少泣かせといて大丈夫、上の子を構ってあげてね」って言う人嫌いです。
自分が上の子だった時の経験を元に言ってるんだろうけど、それを下の子に押し付けようとしてるのなんでわからないの?
どうせ覚えてないとか、無責任に言う人居るけど、私は覚えてるし他にも覚えてる人いると思います。
傷つけられた記憶は残りやすいものですから。

公式ピックアップだから、遠慮せず失礼しました。