![はじめてのママリ🔰さら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハイハイ対策や寝る時の布団の問題で悩んでいます。皆さんはどのような対策をしていますか?商品や方法を教えてください。
そろそろハイハイができるようになりそうなのでベビーサークル、もしくはゲートなど買いたいと思っています!
テレビなど危険があるところだけ囲うか、大きめのサークルを買ってその中で遊ばせるか迷っています✨皆さんはどうされてますか❓ また、どの商品を使っていますか?🙂
あと、今、寝る時は大人用の布団で寝ているのですが、よく転がってはみ出て泣いて起きます。ベビーサークルなどで布団を囲ってる方いたらどのようなものを使ってるか教えてください!🙂
- はじめてのママリ🔰さら(4歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベビーサークルは嫌がるって言うのを聞いたので
買うか迷ってましたが結局買わずです!
テレビとかの周りもサークルなど何も置いてないです😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
日本育児のサークル使ってます🥰
広めにしてサークル内で一緒に遊ぶ事が多かったですが今は行動範囲が広がったので基本サークル外で自由にさせていて家事の間だけ中に居てもらってます☺️
今後使わなくなったらベットガード代わりに布団周りに置く予定です☺️
-
はじめてのママリ🔰さら
日本育児のは有名ですよね!
ベッドガード欲しかったんですよね😫💦 すぐはみ出て泣くんですよね😭 子供の布団だけ囲む予定ですか? それとも大人の布団も一緒に囲む感じですか?
質問ばかりですみません💦- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
大人の布団も囲みたい所なのですがそれを賄えるほどのパネル枚数が無いので娘の布団の頭側と側面を中心に軽く囲う予定です🥺- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰さら
なるほど!参考にします😊✨
ありがとうございます😊- 7月12日
![よだれまみれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よだれまみれ
Carazのサークル&マットを使っています🙂
猫のトイレやご飯などに手を突っ込んだりしてしまうので基本ずっとサークルの中で遊んでます。
おもちゃも散らかりにくいし買ってよかったなあと思ってます👍🌟
最近はかまって欲しいときにサークルの中からおもちゃをひたすら投げてきますが(笑)
でも、特に弊害がなければサークルは無いほうがハイハイや歩くのも上達しやすいとは思います。
8ヶ月から保育園に通い始めたのですが、やはり広いところでたくさんはいはいするからか、通い始めてからハイハイするのがとても上手になりました。
家ではサークルの柵でつかまり立ちするばかりだったので😥
-
はじめてのママリ🔰さら
見た目がすごく可愛いですよね😍
サークルはない方が良いんですね〜😓 なるほど!
たしかに上達するにはなるべく広々とさせてほうが良いですよね😖✨- 7月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
テレビ台をサークルで囲っています!あとはキッチンや脱衣所に行けないようゲートをつけてリビングの中だけ自由に動き回れるようにしました😊
触って欲しくないものは手に届かないところに置いて、少しなら目を離しても問題ないような部屋作りをしました🙋🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰さら
テレビ台とか危険なもの系だけをガードするのもありですよね🙂✨
ちなみにどういったサークル使っていますか?- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
飽きたら泣かれるのが目に見えていたので😊
楽天でカトージのものを買いました!これを6枚使って長方形にして囲っています。
1歳9ヶ月の女の子ですが、特に柵を乗り越えようとしたりすることはないです😌- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰さら
値段調べたらそんなに高くないですね😍✨
詳しくありがとうございます😊!- 7月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
楽天でネビオのクエットというベビーサークルを買い使ってました!今は別売りのスタンド購入してバラして犬のトイレの周りにゲートとして置いてます!
歩き回るようになるまでは、敷布団をサークルで囲んでました😂‼️
マンションでペットも飼ってて狭い我が家にはピッタリの商品でした!
良かった点は、プラスチックなのでお手入れが楽、広い(大人が寝れる広さ)、折り畳めて移動も簡単、色々な形に変形したりパネルの枚数を減らしても使えバラせる、オモチャなどついてなくてシンプルな所です✨
-
はじめてのママリ🔰さら
調べたらかなり良さそうですね😖✨ 敷布団は子供のだけを囲みましたか❓ 大人のも一緒に囲みましたか❓
スタンド買えば使い方も広がりそうですね😀- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
うちはダブルの敷布団で、敷布団の方大きいので、寝るときは敷布団の上にサークル置いてました😂笑
ただスタンドが割高なのが難点ですが、まぁ仕方ないので2セット買いました😅
ただバラすと本気でやれば動かせるようになるので、家具で挟んだり、その都度口で注意しながら使うようになりますが、その頃にはだいぶお子さんも理解できるようになってると思います🙆♀️✨- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰さら
そうなんですね😂
シングルだと入りそうですね!それかスタンド買って囲むかですね🙂✨
詳しくありがとうございます😊!- 7月9日
はじめてのママリ🔰さら
そうなんですね!
ベビーサークル高いですよね😭💦
イタズラとかしないですか❓
はじめてのママリ🔰
歩けるようになってから椅子を使ってテーブルに登ってくるようになりました😭
それ以外は特に何も問題ないです!
はじめてのママリ🔰さら
問題ないんですね!
そうすると購入するか迷っちゃいますね🥲✨