
コメント

退会ユーザー
私は教員なんてろくな奴いないと思ってます😅
そういう私も教員免許ありますが💦
教育実習に行った時にベテラン先生が少し知的障害ある子をからかって遊んでいたり、、、
もっと色々ありました。
私はそれをみて教員になるのをやめました😅

退会ユーザー
何があったんですか?
その事件
-
ほし
酷い内容ですよ😭
- 7月9日

mama
教師が特定の女子児童に嫌がらせしてたやつですよね?うちは小学校高学年の子が2人居ますが、どちらの担任の先生もすごく丁寧で良く見てくださってるなと思ってます。
横浜市の小学校にも居たことありますが、「いじめ」をするような教師は居なかったので、なかなか信じ難いです💦
日本の法律が加害者には甘すぎるな…という印象です。
-
ほし
本当に加害者に甘い世の中ですよね。許せない。
特に弱い立場の、子どもや女性に対する事件は厳罰化するべきだと思います。
いつでもそういったことが起こり得るという意識を私達母親が強く持って、知ること、情報を共有して、加害者を許さない、厳しい目で監視する覚悟を持たないとなと思いました。
子ども達を守る面でも、タブレットの普及より監視カメラが先なのではと強く思いますね。- 7月9日

ママリ
教員です。
現場で働いていて、本当に糞な教員も沢山いるなと思います。私自身、職場いじめに遭ったこともありますし、腐った管理職の下で働いていて病休手前までいったこともあります。
ただ人間性までは数分の面接試験では見抜けないのが現実なんだろうなと同業としてこのようなニュースを見ると悔しくて悔しくて仕方ありません。
その加害教員は、法的には逮捕された訳でも違反した訳でもないので、人を殺すとか重犯罪以外は懲戒にできない仕組みなので実名は晒せないんだと思います。そして懲戒にならないので、ほとぼりが冷めるまで休んで次の年に異動して何事も無かったかのように平気で教壇に立つと思います。
-
ママリ
そういった糞な教員のせいで、教員のイメージが崩れ、一生懸命頑張っている教員も否定的な目で見られ、生徒からも暴言を吐かれる事もあるので、マジでやめてほしいです。同業として憎くて憎くてたまりません。- 7月9日
-
ほし
本当に同感です。
一生懸命に子どものことを思って大変な教育の現場に立たれている教員の方々の気持ちを思うと悔しいですね。
教員免許取得や採用は面接でけでなく、適性検査をして過去の犯罪歴なども調査すべきだと思います。そういう声を上げるべきだし、変えていかねばならばい時代なのではと思います。
教員の方々も保護者も団結して、児童を虐めたり人間的におかしなことをする教員を、赦さない社会を作ることが大切だと思いました。
悪質なロリコン教師の事件なども多くて子ども達はいつ狙われているかわかりません。
絶対に教師と生徒だけという第三者の目の届かない時間がないよう監視すべきです。
子どもは純粋で無知なことが多く、騙され、傷も大きいです。大人が守るべき存在だと思います。そんな子ども達が生き生きと過ごせる学校こそ未来へ繋がってるというのに。
例えば今回の事件の記事でもありましたが、教育委員会や警察が動かない場合は週刊誌などに動いてもらう手もありだなと思います。
とにかく認知してもらう、弱者を虐める聖者面した悪人を許さない社会作りが大事なのではと。。- 7月9日
-
ママリ
正直本当に同感です。
第三者を教育現場に介入させて教員と生徒の健全な学校生活をクリアな状態で見せていく必要があると思います。
ただそうなると一部保護者からはプライバシーの侵害や人権等クレームが来るのも事実で、そことどう折り合いをつけていくのか文科省は考えていかないといけないと思いますが、そんな事は話題にも上がっていないし、そういう事をしない前提であるので中々難しい問題なんだと思いました。
今回の事やそういった犯罪癖のある教員は全国の何万人の教員のほんの1パーセントも満たない確率だと思うし、そう私たち現場は信じているのですが、その前提で文科省や県教委が動いているのは納得できないです。
私も一保護者として、教員ですが、教員を信じていないので、我が子はなんとしてでも守ろうと思うし、県教委なんて使えないと思ってるのでマスコミに流す事も頭にあります。- 7月9日
-
ほし
犯罪者予備軍がいる確率はもっと高いのではと思います💦
私たち女性は男性と違うのでそもそも思いもつかないことなのですが、ネット上の性対象アンケートを幅広い年齢層で男性にとったところ、100人中10人が小学生以下に興味があると答えたという記事を見ました…
2ちゃんねるみたいなサイトではロリコンだから教員になったというコメントも見たことあります。
知りたくもないことですが、アダルトサイトや漫画やアニメにははそういう類が多くあり、しかもかなり需要があるようです。過去に有名漫画家や医者や警察官がそういった児童ポルノサイトの会員制であったことが判明して捕まったこともありました。
世界的にもコロナ禍の中で、ストレスの捌け口に、子どもや女性など弱者に乱暴するDVが増えているそうです。
日本でも然りです。
今回の事件も、明らかに男性教員がストレス発散で女子児童を虐めて、他の目がない場所で何をしたのかわかりません。
こんな悪人を野放しにする社会は絶対間違っています。
保護者としても、犯罪はいつ身近に迫るかわからない、未然に食い止めるという意志を持って。。犯罪者の人間性の傾向や考え方も知る必要があります。
そういったことを知らない保護者の方も多いし、事件のことも含めて注意喚起する機会を学校でも設けて広めてほしいと思いますね…- 7月10日
ほし
私自身も教師には不信感しかありません。
ただこういった事件があった時に、そういったことを周りの教師は上に報告したり、何もアクション起こさないものなんですか??
大変陰湿で悪質なことを純粋な子どもに行う人間が同じ職場にいることを恥ずかしく思わないのでしょうか。。
タブレットより防犯カメラの導入のほうが先だと思います。。
退会ユーザー
最近までつわりで入院していて、横浜の事件がどんなものかは存じ上げないですが、長いものに巻かれろ主義の方はいますし、教育実習で見たものはひどいものでした。
自分の立場のために口をつぐむ人間もいると思います。
私は親族、友達教員多いですが、幸いまともでおかしな教員がいることはよく耳にしてます。
ほし
おかしな教員は今も裁かれずにおかしなまま教育現場にいるのでしょうか??
異常だと思うのですが…
何とかできないものでしょうか?
記事を見て頂きたいです。
子どもたちの悲鳴が聞こえてきそうです…
記事になっているのが氷山の一角だと思うと辛いです
退会ユーザー
普通に職場にいるそうです。
私自身も小、中と教員からのいじめ、いやがらせをうけた経験者でもあります。
時々実名で教育委員会に報告してやろうか、、、と思うこともあります。
ご不安にさせたら申し訳ないですが、おっしゃる通り氷山の一角だと思いますよ。
ほし
ぜひ実名で報告してください。
こういった事件があると、より強く世の中が全体が子どもを守ろうという動きを見せることが大事なのではと思います。変えるなら内部から変わるしかないと思います!
ご自身もご経験があるとのこと、何か強い思いがあって教育現場で働こうと思われたのではまいでしょうか😭✨