![AAA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あさまつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あさまつ
カドルミーのスリングを持っていますヾ(*´エ`*)ノ確かにかさばらないので持ち運びには便利ですが、私は抱っこひもの方が使いやすいです。ちなみにエルゴです。
スリング慣れれば色々な抱き方できるので大丈夫かもしれないんですが、これからの季節にはお子さんが暑いんじゃないかなと少し思いました💦
でもカドルミー使うと中でぐっすり寝ていましたよヾ(*´エ`*)ノ
![AAA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AAA
Σ(∵)スリングの方がこれから熱くないのかなと思って買おうと考えてました暑いのですかね、、?抱っこひもだと財布とかカバンが見えなくて、、
![くんめー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くんめー
私も抱っこ紐ですかね。
スリングにもよると思いますが、スリングは抱っこ紐よりコツがいります。
赤ちゃんもママも慣れるまでちょっと大変かもしれまさん。
あと、スリングはもろに肩に負担がきます(^_^;)
赤ちゃんの重さにもよると思いますが、私は長時間はキツイです。
ちなみに、検索するとメッシュのスリングもありますよ!
鞄は斜めがけですか?
私は肩掛け鞄使っていますが、見えにくいことはないですよ(^^)
![AAA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AAA
そうですよねーただでさえ肩こり酷くて接骨院通ってるのにΣ(∵)
ちなみに、リング?ありなしとはどー違うのですか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
西松屋でこれ買いましたが、楽に手軽に抱っこ出来ましたよ(*^o^*)
![AAA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AAA
いくらくらいでしたー?(((^-^)))
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
たしか…1800円くらいだったかなと思います(>_<)!
![くんめー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くんめー
すみません、リングのありなしの違いは私も分からないです(>_<)
![まんさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まんさん
アップリカのコランビキ良いですよ!疲れないし、通気性抜群なのでこれからの季節に良いと想います!小児科に貼られているのを読んだんですが、スリングだと赤ちゃんの足が固定されてしまうとかで、最悪脱臼の恐れもあるらしいです…( ̄◇ ̄;)
コアラ抱っこと言って足がM字になるのが赤ちゃんにはよくて、
抱っこひもに入れると足が自然とM字になります。
エルゴだと外人さんに合わせて作られているため、足が開きすぎてしまい日本人の赤ちゃんには負担がかかってしまうそうです。
アップリカの抱っこひもは日本人の体型に合わせて作られているので、お母さんにも赤ちゃんにも負担がかかりにくく、ハーネスというのが付いているので前抱きやおんぶも安心して出来ます。成長に合わせて色んな抱き方が出来るのでオススメです!
料理しながらおんぶは助かりますよ(⌒▽⌒)
私は沖縄に住んでいますが、沖縄の夏でもアップリカのコランビキはオススメですよ!
ちなみにアップリカの人じゃありません!笑
コメント