
産褥期に主人が夕食を作るが、文句が多くてイライラしています。自分で作った方が早いと感じています。
今、産褥期のため夜ご飯は主人が作ってくれています。
ですが何かある事にいちいち文句を言いながら作ってます。
「あれは、どこ?ちゃんと置いとけよ」
「ねえ、これ味見て!どう?」
「ねえ、今日何食べたい?」
今まで、私が味見てって言っても「えー、食べた時の楽しみに取っとくよー」と適当にあしらわれてた感じなのに、いざ自分がやり始めたらとにかくうるさい。
もう、自分でやったほうが早いし、イライラしなくて済むと思ってしまいます。
とにかく、主人に対してのイライラが止まりません。
- うー(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うっざ!😅
ありがた迷惑ですね。
産褥期なのでまずはお体休めてくださいね!🥰
わたしが作りに行きたいくらいです!😡
うー
恩着せがましいと思ってしまい、それが態度に出てしまっているようでいつも深刻な顔してるけどどうしたの?、と聞かれました。
疲れます😩😩