※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後、食後の口の中が気持ち悪くて歯磨きやミントガムをすると楽になるのは私だけでしょうか?

なんか、妊娠してから
何か食べた後の口の中が気持ち悪くて
歯磨きとかミントガム食べるんですけど
これって私だけですか?

妊娠する前は気にしなかったのに
妊娠した途端すごい気持ち悪くて、、、

コメント

はじめてのママリ

ありますよ☺️
口の中の味とか変わります💦
わたしは18週くらいでなくなりました!

^^

私もなりました😨

調べたら、それも妊娠症状らしく、唾液量が減り歯周病菌が増えるからだそうです🦷💦

なので、私は毎日、舌磨きを専用のブラシでしてました👍
元々していましたが、妊娠してから舌の汚れが増えてました。。
それすると、口の中がスッキリしました😊
もし、していなければオススメです✌️

はじめてのママリ🔰

妊娠中は常に口の中気持ち悪いです…😱💦
わたしは産むまで続くタイプです。。

めろる

私もです…
一時期なくなってたように思うんですが、今もずっと口の中が酸っぱいような感じで気持ち悪いです…😭
もう、産むまでこのままかなーと諦めています😢

tomtom

わかります、今まさにそれです。
変な味がするので、食後は必ずミネラルウォーター飲んで、口の中を一旦リセットしないと気持ち悪いです。