
アップルウォッチ購入を検討している方に質問があります。常時点灯は必要でしょうか?どこで買うのが最もお得でしょうか?人気のシリーズはどれですか?心電図機能は便利でしょうか?また、9月の新シリーズ発表を待つべきでしょうか。
アップルウォッチ買うか悩んでる方いますか?
1、やはり常時点灯があったほうがいいですか?
2、どこで買うのが1番お得なんですかね?!😭
3、1番人気なのはどのシリーズなんでしょうか?
4、6の心電図はあったほうが便利なんでしょうか?
Amazonセールで買えばよかった〜と後悔してます😭
9月に新しいシリーズ発表されますが待った方がいいですか?安くなりますかね?
質問ばかりですみません😢
同じく悩んでる方、すでに持ってる方、お話したいです!
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

妃★
既に持ってます。1年半使っています。
1、睡眠スケジュールを登録しておくと、夜中は消灯します。
2、どこで買うのが得かは分かりません。すみません。
3、Apple Watch5を使っています。人気かどうかはともかく、使いたい機能が使えるならどれでもいいかも。
4、心電図は、「救急車はあった方がいいですか?」と似た質問で、基本的には要らないが不整脈検知したとしたらあったら便利かも?でも若い私に必要な気がしない(シリーズ5で心電図使えますがメリットは感じたことないです)
・モバイルSuica
・睡眠の質管理
・天気
・投資情報管理
・スマホ着信通知
などで使っています。
毎日充電が必要なのが不便ですが、上記の機能が便利なので私はまだまだ使うと思います。
はじめてのママリ🔰
とても詳しくありがとうございました😊
5は常に画面がついていますか?5は考えてなかったので心電図使えるの知らなかったです!私も若くはないんですが、必要ないかもと思いつつ、あるに越したことはないかなーという感じです。
確かにどれが人気というか自分が使いたい機能がついてることが重要ですね!🥺