
旦那に夜間の育児協力を期待してイライラ。疲れた中、旦那は全く起きず。一人での育児に疲れを感じる。他の方の旦那の協力について教えて欲しい。
愚痴です。旦那にめっちゃイライラします。なんで普通に寝てられるんですかね???耳壊れてるのかな。
夜間、授乳した後は大抵すんなり寝てくれる娘ですが、今日は4時に起きて授乳後眠り切れずに先ほどまで大泣きでした。
授乳は私にしかできないし、仕事もあるからと思い、普段は旦那は寝かせて別室で授乳やあやしたりしていますが、さすがに大泣きした時くらい起きて大丈夫?とか何かしらして欲しいと思ってしまい、今日はわざとすぐ隣に大泣きしている娘を寝かせましたが、全く起きないしびくともせず、暑いのか冷房のスイッチだけは入れてスースー寝てました。まじでイライラします。
家にいるくせに、私だけいくら眠くても起きて耐えてオムツ変えて、泣いたらあやしてってしなきゃなんないの?と、今日は思ってしまいました。
旦那の転勤で引っ越してきて、実家も遠方だし友達もいないし誰も頼れない中、普段1人きりで娘を見てる疲れがきたんでしょうか…。
ほんっとうにただただイライラします。
皆さんの旦那さんは夜間起きてくれたりしますか?
やはり旦那に期待したのが間違ってますよね。普段はイライラ回避のために期待しすぎないようにしているのですが、今日は私も眠くてそれができませんでした。
ここまでお付き合いいただきありがとうございます!
- まきち(1歳8ヶ月, 3歳11ヶ月)

3-613&7-113
脳の構造上、男性は起きれないって言いますよ。真実は分かりませんが、「脳の構造上、起きれないんだから仕方ない。」て諦める?ことで気楽になります。産後のホルモンバランスで、子供のわずかな物音で起きれるのは女性(母親)だけって思えば仕方ないって思えます。
イライラして旦那へ、八つ当たりして関係ギスギスするくらいなら脳の構造上・ホルモンバランスの関係上仕方ないって思うことにしてます。諦めてれば、起きてくれたら「え!?うちの旦那凄くない!?起きてくれたよ!?」てハッピーになりますし。
我が家の旦那も、起きないです。上の子の時は、無理な時は叩き起こして助けて貰ってました。二人目は、上の子の時より起きる確率が上がった程度です。
それでも、仕方ないって諦めてる分気楽です。

R・mam
わたしは産後3ヶ月くらいまでは一緒の部屋とベット 赤ちゃんはベビーベッドで寝ていましたが
横でスヤスヤ寝てる旦那さんを見てるとイライラするので別の部屋で寝るようにしました!
そうすることで自分が起きてる時に旦那さんが起きなくてもその姿を目にすることないのでイライラ少しマシになりましたょー✨

ママリ
うちの旦那も夜中子供泣いても起きないです😅
母親は赤ちゃんの泣き声に敏感になるように脳が作られてるって聞いたことあります💨
私は旦那が隣でいびきかいて隣で寝てられるのイライラしたので、長男の頃から別室で寝て、旦那は夜中戦力外だと思ってました😅

おブス😁
起きないです!
緊急じゃない限り、起きてもやる事ないし、別に何も思わないです💦
夜中起きない事より、私より寝てるはずの旦那が休みの日に昼寝してる方がイライラします😅
-
m
横から失礼します!
めっっちゃ分かります(笑)
平日の夜間は何とも思わないけど休日の朝遅くまで寝てるくせに好きな時間に昼寝しててイライラします🤣- 7月7日
-
おブス😁
ですよね!
平日は、仕事もあるし、夜中起きなくても全然いいんです、正直。
仕事に影響あっても困るし😅
でも、休みの前日とかテレビや携帯いじってて、寝るの遅いくせに、朝遅く起きてきて、昼間や夕方にまた寝てる方がムカつきますよね😤- 7月7日
-
m
そうそうそうなんです!!笑
うちの旦那かと思いました🤣
寝不足って本当凄まじくイライラしますよね、、睡眠に関してもう少し気を遣ってほしいです🤮- 7月7日

ゴルゴンゾーラ
最初はあんまり起きなかったですね💦
私が限界が来て相談して、夜間授乳したら夫に寝かしつけ代わってもらってました💦
夫曰く、何も言われなかったので大丈夫だと思ってた、だそうです。
起きないのイライラしますよね!授乳中わざと大きな音出したり、「おむつ替えるね!おっぱい飲もうね!」など大声出したりしてました😂
後々夜泣き始まってからは、夫の方が先に目覚めることもあったので進歩しましたよ☺️

けろけろ
うちも基本的に起きませんよ
女性だけなんですよね、我が子の声で起きられるの🥲
ムカつきますよね、わかります。
眠りが浅いタイミングで大泣きすれば、稀に起きます🙄

真鞠
夜中に旦那は求めません😱
中途半端に起きられても、めっちゃ不機嫌になられるんで全然寝ててくれていいです😂笑
赤ちゃんの機嫌はとるけど、旦那の機嫌までとってられませんからね!
皆さんも言ってますが、別室で寝るのおすすめです😆色んな意味で旦那を気にしなくて済むので😂

まきち
まとめての返信で失礼します🙇♀️
皆さんからの共感コメントでまた今夜から頑張れそうです!ありがとうございます!
やはり夜は戦力外ですよねー。かといって休みの日の日中とかがすごく助かるかというとそうでもないのですが…。
最初から別室で寝る方が結構いらっしゃって意外でした!でも確かにその方が旦那のぐーぐー言ってる顔見なくて済むし気楽ですね⭕️
休日に昼寝してるのイライラするのもほんっとうにあるあるです!私より何時間もぐっすりまとまって寝てるのに!!!!!って思います。
今回みたいにストレス溜まったら、たまに愚痴りながらぼちぼち頑張ろうと思います!ありがとうございました😊

.
さすがに泣いてたら起きてくれるんですけど
すぐにおっぱいあげたら?て私任せです!そこにイラってしました。
仕事で疲れて自分が寝たいからって、それだけ言うて寝ました笑
コメント