
5ヶ月の赤ちゃんがうつ伏せで寝てしまうことについて心配しています。同じ経験をされた方、対処法を教えていただける方いますか?
もう少しで5ヶ月になります。
うつ伏せで寝てしまうんですが寝かせてちゃってるよって方いますか??
当然死が心配ですが皆さんどうされてるのでしょうか
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
寝返り返りができるようになってからはうつ伏せ寝で寝かせちゃってます😂😂
毎回仰向けに戻してたのですが泣いて起きたりして私の睡眠時間がとれなくて辛すぎて(笑)
夜中に起きた時などはこまめに確認するようにはしてます!

はじめてのママリ🔰
うつ伏せ突然死が身近であったので絶対にうつ伏せでは寝かせないです。
せめて横でと思い、クッションなどを手と手の間に挟み寝返りしにくくしています。

ゆーみ
うちもうつ伏せ大好きで、今もよくうつ伏せで寝てます😅
また5ヶ月だと不安ですよね😣
私は寝返り防止のクッションみたいな西松屋で買って付けてました!
1歳超えてからはうつ伏せでもそのまま寝かせてます😌

抹茶
寝かせてました😓
最初は戻してましたが、なにしても無理で😓

ママリ
私の子も4〜5ヶ月あたりからうつ伏せ大好きになってしまって、最初はうつ伏せの度にひっくり返してたのですが、数秒後にはまたうつ伏せになるので最近はもう諦めてます😅
夜、長い時間うつ伏せで寝てる時だけ熱がこもらないように仰向けにしてます。
すぐうつ伏せになりますが😂
あと、窒息だけしないように布団はかための素材にして顔まわりは何も置いてません。
コメント