
コメント

ママリリ
気持ちわかります😭私も何度も何度も乳腺炎になって、乳腺炎まで行かなくても母乳が詰まって痛くて、本当に母乳に苦しめられてきたのでお気持ち手にとるようにわかります。
私の場合ですが、卵と乳製品を摂ると母乳が詰まる事をある日発見し、その2種類を一切食べない生活をしたら母乳外来に行く頻度が月一とかに減りました!
私は元々LDLコレステロールが高く、血液がドロドロしていたんだと思います、母乳って血液なので、ドロドロの原因であると思われる乳製品と卵を控えてみたら、効果テキメンでした!
日々の食べたものを記録して、詰まりが出た数時間前に食べたものに傾向とかがあれば、何か発見があるかもしれません!
momo.☆.。.:*・°
コメントありがとうございます!今日もまた詰まってしまいました💦(白斑のところ)私の場合急に7ヶ月になり、トラブルが頻発する様になりました😭💦
確かにコレステロール高めです。食事も急に変わっでは無いのですが、食べたものがわかるようにしようと思います。
あとは整骨院に通ったり筋トレをするようになってから詰まってる気もするので、影響があるのかなぁと思ったり💦明日母乳外来で聞いてみようと思います!