
生後52日🙂日中は 私の膝の上か添い寝でしか寝てくれない我が娘🥲なにも出…
生後52日🙂
日中は 私の膝の上か添い寝でしか
寝てくれない我が娘🥲
なにも出来ない😱
同じママさんいらっしゃいますか?😂
- りん(4歳2ヶ月)

退会ユーザー
生後53日目の娘がいます👶
授乳後1人で寝かしてるとグズグズがひどく、常に抱っこしてます🤣
抱っこも縦抱きが落ち着いてるし、寝かしつけの時も私の胸の上で寝てます笑
生後52日🙂
日中は 私の膝の上か添い寝でしか
寝てくれない我が娘🥲
なにも出来ない😱
同じママさんいらっしゃいますか?😂
退会ユーザー
生後53日目の娘がいます👶
授乳後1人で寝かしてるとグズグズがひどく、常に抱っこしてます🤣
抱っこも縦抱きが落ち着いてるし、寝かしつけの時も私の胸の上で寝てます笑
「添い寝」に関する質問
抱っこでの寝かしつけはいつまで? ネントレなしで自然に添い寝できるようになるのはいつ頃? 息子は小さい時から抱っこ(立ってゆらゆら)じゃないと眠れないタイプで、寝かしつけは抱っこでしてました。 特に6ヶ月ま…
生後9ヶ月になる娘です。生活リズム等悩みがあり頭かかえる毎日です。教えて下さい。 6時 起床 6時半 離乳食 150グラム〜180グラム 7時 ミルク100 9時〜10時半 朝寝 11時半 離乳食 150グラム〜180グラム 12時 ミ…
生後7ヶ月の娘がいます 早朝起きに困っています。 夜は19時〜19時半にミルクをあげて、20時〜20時半に寝ています。 朝は3時半〜4時半の間に起きてきて、ミルクをあげた後全く寝ません。 抱っこで一時的に寝ますがベッドに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント