※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるん
妊娠・出産

妊娠中の便秘で困っています。妊娠中に処方された便秘薬の安全性を知りたいです。よろしくお願いします。

便秘が辛いです💦妊娠中に処方された便秘薬剤のんでも大丈夫かご存知の方いらっしゃったら教えてください💦
お願いします💦

コメント

reee

産院で処方されたものであれば飲んでも大丈夫ですよ(*´˘`*)

3人のママ

妊娠中に処方されたお薬なら
大丈夫だと思いますよ!

deleted user

産科でクスリをもらって飲んだことがあります!
名前は忘れましたが、目薬みたいなやつで、お水に11滴くらい溶かして飲みます。
効かなければ13滴くらい入れます(^^)
市販のものより自然に出て好きでした!

みるん

妊娠中に産院で処方されたものです。
今、出産し授乳中なので
気になって質問させてもらいました!
ありがとうございます!
٩(๑òωó๑)۶

みるん

ありがとうございます!
やはり大丈夫なんですね!
安心しました!
ありがとうございます!
❣ (●❛3❛●)

みるん

液体なんですね!
すごい。。うちの産院は錠剤です。普通に。꒰꒪д꒪|||꒱

いいですね!自然にでるのは!

回答ありがとうございます♡
❣ (●❛3❛●)

たけうち

酸化マグネシウムや漢方薬、ラキソベロンあたりが産婦人科では処方してもらえますかね!
妊婦ってほんと便秘になりますよねー(泣)
わたしも今一番の悩みですよ(>_<)
ラキソベロン使ってます(泣)

みるん

回答ありがとうございます!

本当、妊婦も産後も便秘です💦
あ、病院にいた時は食事が良かったので平気だったんですが、
退院したら、そこまでいい食事作れなくて便秘です💦
꒰꒪д꒪|||꒱ガーン

便秘薬といっても、柔らかくするマグラックスという薬です。
妊娠中に、これでよくなかったら、出す薬、を処方するよと言われましたがここまでの薬でなんとかしていました!
なんとかなっていたわけじゃなかったです。痔になってしまいました。笑

みるん

回答ありがとうございました♡

∞まぁみん∞

飲めますよ。
私は貰ったのがあるまでは飲んで、あとは市販の授乳中でも飲めるの買って飲んでます。

みるん

売ってもいるんですね!
ありがとうございます♪
足りなくなったら見てみます。

回答ありがとうございます♡
(*´д`*)

RK mama

病院で処方されたの飲んでましたよ!

でも、それに頼って自然に出なくなっ
たら嫌なので出なくなったなーと思っ
たら飲むようにしてました(´・ω・`)

あおちゃんママ

妊娠中だとマグミット、マグラックスなどの便を柔らかくするやつとかラキソベロンとかが主流ですよね。私はそれらが全く効かないので、妊娠前に大腸疾患でかかっていた内科に出して貰っていたプルゼニドを産婦人科の先生に提示して週一ならとOK貰って飲んでますよ。本当は子宮収縮作用があるのであまり良くないんでしょうけど…。便秘辛いですよね〜…( ;´Д`)

かちん

産婦人科は基本的に処方するのはマグかラキソが主に処方するので大丈夫ですよ(*^ω^*)
便秘薬も種類が沢山あるのでめんどくさいですけどね(;´∀`)
もし、薬が切れたら病院に行って処方してもらっても良いと思います。
内科でかかると刺激性下剤のアローゼンか塩類下剤のマグネシウムが主に処方される下剤です。

刺激性は腸を動かして便を出すので効き始めると腹痛が起こります(;´д`)
マグは水分で便を柔らかくし便を出しやすく促すのでマグネシウム処方お願いしますと言っても良いと思います。

市販薬にも3Aマグネシアという
マグネシウムと同じ下剤が売っているのでそれでも良いとは思います(*^ω^*)

みるん

回答ありがとうございます!
そうですね!習慣で飲むのはやめておきたいですね!
私もだいぶ余ってますが、
様子見て飲みたいと思います💦

ありがとうございます♪

みるん

マグラックス!それです♪

色々レベルによって薬があるんですねぇ!
便秘って気分まで左右させられるから辛いですよね!
解消された時のご機嫌度って言ったらあからさま過ぎて自分で自分にびっくりします❣ (●❛3❛●)笑

回答ありがとうございます♡
(*´д`*)

みるん

回答ありがとうございます♪

マグネシウムからのマグラックスなんですね〜‼︎なるほど‼︎

薬に詳しいですね💦
すごい。。💦

もしもっとひどくなるようなら
刺激性の薬になるんでしょうね
腹痛か〜💦

詳しい回答ありがとうございます♡❣ (●❛3❛●)