
産後のホルモンの影響で、実母の言葉にイライラしてしまっています。赤ちゃんの容姿についての会話で、実母が否定的な反応をしたため、誰に似ているのか知りたくなりました。可愛い我が子に対する否定的な意見に心が折れそうです。理解してくれる方はいませんか。
産後すぐです。
ホルモンのせいか、実母の悪気ない一言にイライラして涙出てきた、、
赤ちゃんが誰に似てる、という話。
自分も夫も二重ですが、娘も産まれたてからぱっちりお目目、息子はまぶたの厚い一重のお目目。
誰に似てる、という、話で盛り上がっていたとき
誰に似てる、誰誰に似てる、というのを全部やんわり否定する実母。
「えー、誰々はお目目まんまるじゃなかった?」
「まぁ似てると言えば似てるかな、、」
じゃあ何、突然変異でこのお顔で産まれてきたわけ?
だったら誰似なのか教えてよ
こんなに可愛いんだから誰似とかどうでもいいんですけど
余計なことばっかり言わないで
もう会わせたくない
とすら思ってしまってます
ホルモンのせいですよね、、
わかってくれる方いませんか?
- ぴっぴ(3歳9ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
分かります分かります😭
個人的に誰似の話はあまり好きじゃないです😓(多分息子が自分に似てないから笑)
産後私も母に息子の事を◯◯じいじ(義父)に似てるんじゃない?!と言われた時は本気でイラつきました😂
うるせーよってなりますよね💦

ママリ
私も産後4日目です😊
すごーーく分かりますよ!!!
自分のお腹で大事に育てて、頑張って生んだ赤ちゃん👶🏻どんなお顔だって可愛くて愛しくてしょうがないのに、そんな言われ方したらホルモン関係なく嫌な気持ちになりますよー💨💨
うちも、義母に生まれたての息子の写真を送ったら「〇〇(義兄の息子)に似てる!」とラインが来てイラーっとしました!全然似てないし💨💨全部向こうの親族に似せようとするのやめてほしいです💢
-
ぴっぴ
一緒ですね、お疲れさまです🥺✨
それもイラっとするだろうなぁ〜😣好き勝手言うなー!ですね💦
ママからしたら可愛くて可愛くて仕方ないのに、みんなお顔のことあれこれ勝手に、、
みんなうるさーい!!!
って感じです😔
共感してもらえて嬉しかったです🥲コメントありがとうございます💕- 7月6日

しらたまん
頑張って産んだ赤ちゃん、ただただひたすら「可愛い♡」に尽きますよね(o´д`o)ホルモンバランス関係ありません、そのような言い方されたら嫌ですよね(´•ω•`)
-
ぴっぴ
お疲れさまです😌😌
本当に、ただただ可愛いです。
悪気はないのだろうけど、産後のママに対して余計な一言、本当にやめてって思ってしまいます😢笑
コメントありがとうございます💕- 7月6日

てんとう虫
誰似って話題、ママとその他でかなり温度差ありますよね!分かります。
私の実母なんて、こんな鼻、誰からだろ?ってとても失礼な言い方しました☹️
すると次の日義母が赤ちゃんを見てらこのお鼻はしっかりしてるから向こうのお母さんかな?ってイヤミなしに言っているのを聞いて心の中で私、めちゃ、ウケるー!と思ってました。
ようは、周りはいろいろ言って楽しんでいるだけなんですよね。
だから、どーでもいー!と思いながら私は右から左に聞き流してます。
ぴっぴ
ほんと、うるせーよ、です😮💨
誰似の話うんざり、、そんなに誰かに似ていなきゃいけないの?って思います、、
共感してもらえて嬉しかったです🥲コメントありがとうございます💕