
マイナポイントをWAONで受け取りたいけど、水色のWAONカードが必要か悩んでいます。モバイルWAONはiPhoneに対応していないようで、購入すべきか迷っています。
マイナポイントをWAONで受け取りたいです!
私、WAONは現金支払いの時にポイントが付くピンクのWAONカードしか持っていません💦
マイナポイントをWAONで受け取るには、チャージ支払いのみ可能な水色のWAONカードを作らないといけないと思うんですが、一枚300円ですよね。
そこでモバイルWAONというものがあると知ったのですが、iPhoneには対応していないのでしようか?
appストアで検索しても『WAONステーション』や『WAONサービスアプリ』というそれらしき物はあるんですが、説明を読んでみると、これらはどうやら手元にある水色のWAONカードを取り込む事が前提のようなことが書いてあり、いまいちよく分かりません🙄
やはり、水色のカードを購入すべきでしょうか?
家族3人分WAONで受け取りたく、そうすると3枚必要で900円の出費になってしまうので、一人分でもモバイルWAONで受け取れたら良いと思ったのですが、ご存知の方教えて下さい🙏
- はじめてのママリ🔰
コメント

🔰
イオンカードクレジット作ったらどうでしょうか?WAONも一体型になってるし年会費無料だし。

h1r065
iPhoneはモバイルなかったです。
私はクレカとヤマトのWAONにチャージしたので。
ないならカード購入になると思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 7月6日

はじめてのママリ🔰
モバイルWAONにiPhoneは対応していないです🤣
私の住んでいる地域では300円で作ると300円の割引券が貰えるので実質0円で作れます。
あとはクロネコヤマトやJALのWAONなら少し時間は掛かりますが無料で作れます。
-
はじめてのママリ🔰
それかイオン銀行のキャッシュカードを作ってもWAONが付いてきます。銀行の口座は使う必要は無いのでWAONだけ使うこともできます。
- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!色々教えて下さりありがとうございます😊
調べてみます!!- 7月7日
はじめてのママリ🔰
クレカは沢山あるので出来るだけ作りたくなくて💦
ありがとうございます😊