※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

✩収納について✩2週間後新居に引っ越しなのですが、和室を遊ぶスペースに…

✩収納について✩



2週間後新居に引っ越しなのですが、和室を遊ぶスペースにしようと思っています。

和室の所に引き戸になっている和室用収納(階段下収納)があってその中におもちゃや絵本を片付けて置こうと思っています。
階段下なので写真のような(動画をスクショしたので見にくくてすみません💦)広さの中でどのような収納の仕方をしたらいいでしょう🤔
できたら子供も使いやすく、グチャグチャにならない収納の仕方がいいので、「この店で〇〇買って収納しています」「この商品オススメだよ」などたくさんの意見を聞きたいので、皆さんの知恵を貸してください🙏
よろしくお願いします!!

※IKEAやフライングタイガーは住んでいる地域にないです💦

コメント

はるのゆり

お写真がありませんよー😣

ママリ

すみません💦
写真載せ忘れてました💦

はるのゆり

思ったより見にくいので、奥行きや横幅、高さなど計って捕捉にいれるほうが、他の方もコメントしやすいかも知れません💦

我が家は奥行き、クローゼットのドアまで80ぐらいの中段のある収納は、下の段はニトリの2段のカラーボックスを壁側に両端につけて中にはインボックスを使って、収納しています!
子供達が中に入っておもちゃ出してきますし、ちょっとこもった場所になって、隠れ家的になってて楽しいみたいです😌

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    色々もうすでに荷造りしているため、奥行きなど書いてある間取り図はもうないので、書くことができません💦

    • 7月6日
  • はるのゆり

    はるのゆり

    図面と実寸では違うので、測ってからの方がいいと思いますよ😊

    • 7月6日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!

    • 7月6日