
子供に読み書きは個人差があります。経験談を聞いてみてください。
子供に読み書きって何歳で教えますか?周りの子で一歳半で50音読める子もいれば、小学校に入ってから、という子もいます。
色んなご意見を聞きたいので、経験談など教えていただけると嬉しいです。
- ダイナ(6歳)
コメント

yuki
我が家は上の子はやる気があったので2歳すぎからやりました😊
下の子は全く興味なく3歳すぎから少しずつやってます🙋
(書きはまだです)

はじめてのママリ🔰
子どもが興味を持ったら教えようかなぁと思ってます。
子どもが興味を持った時が1番の伸びしろなので…
周りと競うものでもないですし。
小学校1年生の国語で、"あ"から順番に教えてくれますし、急いで教える必要もないかと。
絵本とか読んでて本人が知りたくなったら教えます。
-
ダイナ
興味を持った時が1番の伸びしろって聞いたことがあります❗️やっぱり、そのタイミングが良いんですかねぇ😊
- 7月6日

はじめてのママリ🔰
本人のやる気次第では3.4歳から自分の名前が読めるようになればいいかなーと思ってます!
ガッツリ教育!!!とは考えてないです。
早期教育したところで将来どういう大人になるかはわからないので。笑
本人がやる気あれば楽しく教えてあげたいですしやる気ないなら少しずつか興味出てきたらでいいかなと。
でも小学生前には読めるだけ読めてた方がいいですよね。
-
ダイナ
早期教育については意見が分かれるようですね😅私は早期教育大賛成実母と意見が合わず、何かと面倒くさいです。
やっぱり興味が出てきたら教えるのが、良いタイミングですかねぇ😊- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
わかれますよね💧
ママリやインスタだとスクールなどに行かせてる人や早い時期から読み書きできる子見かけるので私自身が焦ってしまいますが、子供の気持ちが最優先かなと思ってます!
うちは叔母が早期教育大賛成で色々言ってくるので意見合わないです。反対ではないけど賛成でもないって感じですね。笑- 7月6日

はじめてのママリ🔰
うちの子は2歳半すぎから少しずつひらがなに興味が出てきたっぽかったので、家の各所に「○○(息子の名前)のへや」「おふろ」「といれ」など大きく書いて貼っておいたり、ひらがなパズルとかで遊びとして取り入れていきました☺️
3歳半頃には読みはできてきてたので、(ひらがなを楽しくなぞる系の)絵本を買ってみたら、どんどん書けるようになり、今では(その絵本を見本にして一文字ずつ見ながらですが)簡単なお手紙が書けるようになりましたよ☺️
ただ、うちの子は早めの時期に興味が出たから、なので、別に小学校に上がってからでも遅すぎはしないと思います☺️
ちゃんと小学校で「あいうえお」から始めてくれるでしょうから☺️
理想としては小学校上がるまでに読みと自分の名前ぐらいはひらがなで書けると、楽かもしれませんね✨
まぁでも興味がなかったら子供なんて何教えても「ふーん😒」って感じですから、興味が出たら始める、のがいいと思います✨
-
ダイナ
お手紙が書けるなんて凄いです❣️出来ることが増えると楽しいですよね😆
お部屋に「おふろ」とか書いて貼るの良いですね!- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
お部屋や風呂場などに書いて貼っておくの、いいですよ☺️
無理に教えようとする必要は全くないけど、そうやって大きく書いて貼って、ひらがなに日常的に触れる機会が増えることで興味を持つキッカケになるかもですし✨
とくに「○○のへや(ねるへや、とか、あそぶへや、とかでも🙆)」のようにお子さんの名前を書くと自分の名前の文字も覚えやすいと思います💕- 7月6日

退会ユーザー
簡単な平仮名は1歳で。
50音全ては2歳で教えました。
興味がある時何でも教えていたので、カタカナ・数字・漢字・アルファベットは3歳で読めていましたが書くのは3歳からでした。
-
ダイナ
お子さんが早い時期から文字に興味を持ったのですか?凄いです😊早くに興味を持ってくれると助かりますね😆
- 7月6日
-
退会ユーザー
娘が自然に興味を持ったというより、興味を持つよう働きかけました。
同じ事でも褒められながら覚えた方が楽しいだろうと思って☺️
遅くなると出来て当たり前な感じで褒められるタイミング減るかななんて😅- 7月6日
ダイナ
兄弟でも差があるのですね😊
やっぱり興味を持った時に始めるのが1番なのでしょうか?🤔
yuki
ありますね🤔
私も知育類は好きで早くから色々していましたが、上の子はそれにハマった感じで一気に興味を持ちました😊
下の子はそれよりも知育アイテムに明らかにふれ合っていた状況、環境でしたがまったくだったので無理には進めなかったです✨
別にお受験したりお勉強園な訳じゃないので、読めなくても問題ない年齢ですし今は幼稚園の間に興味出れば良いな~感覚です🎵
因みに我が子の園は年長クラスが1日一文字づつ教えてもらい読み書きしてますよ👏