
離乳食の与え方で後悔しています。お座りが遅れたかもしれません。抱っこが厳しいかもしれません。どうすればいいでしょうか。
反省しています。そして、どうすればいいのか悩んでいます。
現在9ヶ月。お座りはまだ一人では不安定です。
6ヶ月で離乳食開始。コンビのネムリラを腰座り前までの浅い角度の状態であげてましたが量が増えるにつれて、前のめりになり飲みにくそうだったためネムリラを限界まであげて、タオル等で固定して座らせていました。
そのせいで、お座りが遅くなってしまったのではないかと後悔しています。
離乳食は2回食で量はかなり食べるので、抱っこは厳しいかなと思うのですが。
よろしくお願いします
- パピコアイス(4歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
同じ9ヶ月ですが、うちはこのあいだやっと腰が座りました🙋🏻
座らせると安定するようになりましたがまだまだ自分で起き上がって座ることはできません。
椅子のせいではないと思いますし、成長がゆっくりなんだな〜くらいでいいのかなって思います🙂💓
うちはバンボで食べていて腰が座ったので今は机につけるベビーチェアで食べさせてます👌🏻
パピコアイス
ありがとうございます!
そうなんですね、、説明書通り守らなかった私のせいで、、と落ち込んでました😢
退会ユーザー
私もコンビのハイローチェア?
多分同じようなやつ最初使ってましたが、あれ座りにくそうですよね😭角度上げたらめっちゃ直角になって座るところ浅くなるし🥺
タオルで工夫すればよかったのか!ってなりましたよ😳
大丈夫ですよ、きっともうすぐ座りますよ😌