
サンリオピューロランドでミュークルドリーミーのミューちゃんのぬいぐ…
サンリオピューロランドでミュークルドリーミーのミューちゃんのぬいぐるみを買いたいそうなのですが、トイザらスなどのおもちゃ屋さんやサンリオショップで買うのと何か違うことはありますか?
(ピューロランド限定みたいな)
普通に考えて、トイザらスやAmazonで買った方が断然安いだろうから、出来ればピューロランドでは買いたくないのですが…🥲
- クタクマ(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
先週ピューロ行きました。
ピューロランド限定はピューロランド限定と書かれていましたが、みゅーちゃんのはなかったと思います。
うちもドリーミーが好きで、おしゃべりしようみゃ、おしゃべりするにゅい、普通のサイズのぬいぐるみ、キーホルダータイプのぬいぐるみを持っているので気にして見ていましたが、どれもピューロ限定の物はなかったです。
我が家もサンリオで買うより安かったので、キーホルダーぬいぐるみ以外はトイザラスで買いました😄
クタクマ
遅くなりました💦
コメント&詳しい情報ありがとうございます!!
とっても参考になりました😳💡
ピューロランド限定のミューちゃんは無いんですね💦ちょっと残念なような安心したような💦w
お持ちの、普通のサイズのぬいぐるみって、おしゃべりしようみゃ より少し小さめのタイプですか?アニメの等身大のミューちゃん(?ゆめちゃんが抱っこしてるあの感じのサイズ)が欲しいようなのですが、ぬいぐるみ自体何種類くらいあるのか私が分かっていなくて…😅
因みに先週は何曜日にピューロランド行かれたんですか?混んでましたか?
我が家は初めて行くので、混雑具合が心配で…💦(金曜日に行く予定です)
はじめてのママリ🔰
普通サイズのおしゃべりしようみゃより小さくて、20センチくらいのやつです。後はキーホルダータイプのサイズしかなかった気がします。
うちは参観日の代休で月曜日に行ったのですが、シアター系は待ち時間ナシ、マイメロ、レディキティ、キキララ、ぐでたまは5分くらい、ボートライドだけ30分待ちくらいだったので、1500円?払ってピューロパスを買い、待ち時間ナシで乗りました✨
唯一並んだのが、シナモンのグリーティングで25分位並びました。
お昼は12時になると結構並ぶので、11時半くらいに行ったら待ち時間ナシでガラガラだったので、早めをオススメします✨
みゅーちゃんのショー、ミラクルライトを持って一緒に踊れるので、かなり楽しんでましたよ。ライトナシでも大丈夫ですが、隣の席の子が欲しがってました😅
シアター内の席は間引いたりはしてなくて結構密でしたが、ポツポツ席は空いてるので、時間ギリギリでも後ろの方なら座れる感じでした。
全体的に普通に人は居ますが、コロナ前のピューロから考えるとガラガラで写真も邪魔されずに取り放題だし、快適でした!楽しんで来て下さいね☺️
クタクマ
細かく教えてくださりありがとうございます!!
なるほど〜、あんまり大きなミューちゃんのぬいぐるみは無いんですね💦
待ち時間なども事細かにありがとうございます!参考にしてどう周るかプランを立ててみます!
ミラクルライト、我が家も絶対欲しがる…ので、先程フリマアプリでゲットする手配をしました💦教えて頂いて良かったです💦
お昼は幼稚園の給食時間が11:30なので、それくらいに行ってみたいと思います★
グリーティングは、事前チケット配布が無いものはある程度並ぶ覚悟で居た方が良さそうですね💡
ピューロランド自体普通に人は居るとのこと、覚悟の上で感染予防対策万全にして行こうと思います!
色々とご親切にありがとうございました★