 
      
      
    コメント
 
            ゆりらっくま
こんばんわ(*^^*)♪
私はまだ子供いませんが、皆さん説明会の時お子さん連れてきてましたよ♡
 
            ゆたん
行きましたよ〜😊
泣いたらすぐ外に出れるようにドアに1番近いところに座らせてもらいました😊
- 
                                    mats★ そこですよね😫 
 係りの人に言ってみます♩- 9月15日
 
 
            𖤐mam🍓
このあいだ行きましたー!
最初に失業保険の申し込みする時に 説明会だけお子さん預けてきてくださいって言われ😓一時保育に午前中預けました💧
あとは 連れてきて大丈夫なのでー って言ってました!
あの雰囲気では 連れて行けなかったです💧
- 
                                    mats★ そうなんですかー!! 
 確かにあの雰囲気は..
 子供の月数だとまだ預けれないので
 もう少し調べてみます!- 9月15日
 
- 
                                    𖤐mam🍓 マザーズハローワークっていうのをやっているところであれば もしかしたら大丈夫と言われると思います! 
 9時〜11時半まで説明会でしたよー😅- 9月15日
 
- 
                                    mats★ おぉ〜!なんですかそれ! 
 ありがとうございます♩- 9月16日
 
 
            退会ユーザー
引っ越ししてる関係でいろいろな所で説明会受けましたが、私の行った所は全て子連れ禁止でした(^_^;)
- 
                                    mats★ そういうとこがだめですよね!笑 
 子育てしにくい世の中ですよね😑- 9月16日
 
- 
                                    退会ユーザー 私は子連れではない方がと思います。 
 ダメだと言うのにも理由があるわけですし…- 9月16日
 
- 
                                    mats★ 理由は他の方に迷惑がかかるからだと 
 思います。住む地域で差があるのは残念ですね。- 9月16日
 
- 
                                    退会ユーザー 確かにそれもありますが、基本的に給付金申請は働ける状態で、と言う前提があるので、子供を預けられるかどうかも、本来は条件に入っているからでは? 
 と、私は考えています。- 9月16日
 
- 
                                    mats★ ごもっともですね! - 9月16日
 
 
   
  
mats★
そうなんですね!
安心しました〜!