

退会ユーザー
早くないと思いますよ!

退会ユーザー
離乳食食べてて、体重増えてるなら
もう必要ない月齢ではあると思いますよ!

はーくん
うちの子の場合離乳食もよく食べてくれていて、11ヶ月少しした所で卒乳してくれたのでそこからは授乳もミルクもあげてません😳

ママリ🔰
うちは一歳のお誕生日でやめたので早くないですよ!ちゃんと離乳食たべてくれるなら大丈夫です!

cao*
小児科で相談し10ヶ月ちょうどで卒乳したので全然早くないと思います!
退会ユーザー
早くないと思いますよ!
退会ユーザー
離乳食食べてて、体重増えてるなら
もう必要ない月齢ではあると思いますよ!
はーくん
うちの子の場合離乳食もよく食べてくれていて、11ヶ月少しした所で卒乳してくれたのでそこからは授乳もミルクもあげてません😳
ママリ🔰
うちは一歳のお誕生日でやめたので早くないですよ!ちゃんと離乳食たべてくれるなら大丈夫です!
cao*
小児科で相談し10ヶ月ちょうどで卒乳したので全然早くないと思います!
「ミルク」に関する質問
産まれて4日目の新生児なんですが、最初からゲップが苦手みたいで上手くできないことが多いのですが、それにプラス、吐くのも苦手で飲み込んでしまって何回も何回も気持ち悪いのかまた飲み込んでって繰り返して寝てしま…
新生児なのですが寝ている時に唸りながら気張って?います。 唸りもかなりの大きさで、気張るというか伸びてる?感じでうにょうにょ動くのでとんでもない位置に移動してたりします💦 ミルクを飲んだ後が多い気がするのです…
140mlのミルクを作ろうとして、ウォーターサーバーのお湯を100mlぐらい入れてなんかぬるいなと思って(たぶん30度ぐらい)そこに沸かした熱湯を140mlまで入れたんですけど、この作り方のミルクは危険だったりしますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント