
子供が夏風邪をひき、旦那も高熱が出ました。保育園に預けられず、仕事も休む必要があるでしょうか。アドバイスをお願いします。
至急!質問お願いします!
先週の金曜日から子供二人が順番で夏風邪にかかり
仕事を3日休んでます。その他は実家に預けたりで
何とかやり過ごしました。
熱も咳も収まったから、明日から保育園に
預けようと思ったら
今度は旦那が39度の発熱と喉の痛み。
これは、保育園も仕事も休まないと
いけないパターンですよね??
保育園は同居人家族に熱があるとか
預けられないですよね。
仕事も子供の熱で休むなら良いけど、
旦那が熱が出たから休むって言わないといけないんでしょうか??
アドバイスお願いします
- YY(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

樹莉
今はコロナの影響もあるので、家族で発熱しているとお休みしてくださいと言う園もありますよ
ウチのところもそうです
明日園にTELで確認してみるといいと思います

🌈
保育園や職場の規定はありますか??
私の職場は同居する家族が発熱したら、解熱後3日間は出勤停止です💦保育園では特にありませんが💦💦
このご時世なので、休むに越したことはないですが園や職場によって違うと思うので、確認してみてはどうでしょうか?😊
-
YY
ありがとうございます!
- 8月30日

キャロ
今のコロナ禍では
熱+呼吸器症状が同居家族にある場合保育園は登園NGだと思います💦
仕事も“主人が発熱と呼吸器症状ありで…”と伝えれば休んでと言われそうですけどね😓
-
YY
ありがとうございます!
- 8月30日

ママリ
地域にもよるのかもしれませんが、うちの子が通う保育園ではそういうきまりはありません😀
親でも兄弟でも熱があっても本人が元気なら行ってもいい…というかダメと言われていないので皆さん普通に登園してます。
PCR検査の結果待ち中だったらダメですが…。
-
YY
ありがとうございます!
- 8月30日
YY
ありがとうございます!