
引越し先の挨拶回りの範囲についてお尋ねします。戸建てを購入したのですが、どの家まで挨拶に行くべきでしょうか。現在、隣接する7軒に伺う予定ですが、さらに遠くの家にも行くべきかご意見をいただけますか。
引越し先の挨拶回りの範囲について質問させてください。
戸建てを購入したのですが皆さんはどこの範囲まで挨拶に伺いますか?
ちなみに④、⑤、⑥の家は同じ建売の土地です。
今考えているのは①〜⑥の家と道路挟んで正面の⑦の計7軒に伺う予定でいます。
ネットで向こう3軒両隣という言葉を見つけたのですが⑧と⑨の家にも挨拶に伺った方がよいのでしょうか?
参考までにご意見をお聞かせください!!
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私だったら9まではいきます!

はじめてのママリ🔰
行かないで何か言われるより行く方が無難なので①〜⑨まで行きます😊

にゅんた
わたしも9までいきます
何万円も変わってくる話ではないので多めの方がいいかな、と…

ママリ
斜め前の方は挨拶いきましたよ!顔合わせる事もあるかと思うので8.9は行きますね☺️🙌

あーママ
⑦に行くなら8.9も行った方いいと思います😊

はじめてのママリ🔰
遅くなってしまいすみません💦
皆さんのご意見を参考に9まで伺おうと思います!!
これからずっと住むわけですしケチらずいきます!!
ありがとうございました!
コメント