※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

エレベーターの人数制限について疑問があります。コロナの影響で制限がある中、他の人が乗ってきた際にルールを守るべきか悩んでいます。私は子供に手本を示したいと思っています。皆さんはどうされていますか。

素朴な疑問です!!
エレベーターの人数制限、守っていますか??


コロナで人数制限しているエレベーターが多いと思います。

今日、イオンでエレベーターに乗ろうとしたら、4人の人数制限がありました。
子供2人連れていたので、私含めて3人。
子供に、「4人までだからね」と言って、二回、見送りました。

やっと乗り込んだエレベーターに、二人連れのご老人が乗ってきました。
厳密に言えば、私達3人なので、2人乗ったら人数オーバー。
ですが、子供2人なので、大人一人と同じかなーなんて思っていました。

次の階で、ご老人2人は降り、夫婦プラス子供一人で、3人が乗り込んで来ました。
その時点で6人。
と思ったら、また子連れ夫婦が(3人)乗り込んで来ました。
これで、9人です。


私は何も言わなかったのですが、皆さんは、エレベーターの人数制限は、守りますか??
イヤな言い方ではなく、普通に、「あっ、4人までですよー!」と一言言うべきだったのか、私が気にしすぎなのか、、、。

みんなどうなのか、ちょっと疑問に思いました!

私は子供の手前、ルールは守りたいと思っています。子供も、「4人なのに、9人いたね!」と言っていました。


※ちなみに、カートを引いていたので、エレベーターに乗りました。

コメント

ここ

乗ってきた分にはいちいち言いませんが、人が乗ってたら見送ります😊
エレベーターは喋らないですし、短時間ですし😊

はじめてのママリ🔰

私は守ってます。

私より後に乗ってきた方がいた時は何も言わず到着するまで待ちますね。
その時は絶対にその人たちに対して背中を向けるようにして、私は壁をエレベーター内の壁をずっと見てる感じにしてます。これはなんとなくですが。

私が後に乗る場合は何回も見送るか、最悪カートを辞めて階段で降ります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    壁をエレベーター内のになってますが、エレベーター内の壁をです。
    壁をが2回もついてしまいました。

    • 7月4日
Min.再登録

守ってます✩.*˚
ただ平気で乗り込んでくる人に人数制限の事を伝えたところで「はぁ?」ってなるだけでしょうしフル無視かましてます😂

りんりん

うちは家族でいくと
その時点で5人なのでまず守れません🤣
地方であれば人数守れると思うんですけど
私は兵庫県の都市部に住んでいて
ショッピングモールのようなとこに行くと
何回見送っても制限守ってたら乗れることがないので
人が乗っててもあまりに混雑してなければ乗ります🥺✋

はじめてのママリ🔰

厳密ではないですが、なんとなく守ってます。
夫婦+カート子ども1人なら
夫婦+カート子ども1人(我が家)で乗ります。
それ以上なら乗らないです。

明らかにギチギチなエレベーターなのに乗り込んでくる人は、コロナ禍でなくてもおかしい行動をとってる人ですよね…仲間になりたくないので、みんなやってるから乗ろう!とはなりません(笑)

ママリ

守ります!
やられたら、嫌なことはしたくないです!

ダッフィー

こっちが先に乗ってて、後から乗ってきたならわざわざ言いませんが、自分は人がたくさん乗ってたら乗らずに見送ります。

はじめてのママリ

皆様、ありがとうございます!
まとめてのお返事で失礼致します。
やはり、常識的な方はしっかり守られているのですね😃
そして、短時間でおしゃべりするわけでもないので、いちいち言わない(注意しない)、で良さそうだなーと、皆さんの意見を見て、思いました😊

家族が多く、すでに人数オーバーな場合は、もう、仕方ないですよね😀家族ならいいと思います~😄
そして、そういう事情の方もいるんだな、と気づかされました❗️

イヤな思いをしないためにも、出来るだけ階段やエスカレーターを利用したいと思います✨

こちらに質問して、モヤモヤがすっきりしました❗
ありがとうございました😄