
コメント

めろんぱん
うちの旦那はおかゆより雑炊派なので、風邪の時等は消化にいいものをいれて作ってます。

(*´ー`*)ちゃっぴぃ
卵雑炊作ります(⌒▽⌒)
基本的には、雑炊ですね。
うどんは、すすると
むせるとかあるので!
たまに、湯豆腐もします(⌒▽⌒)
-
なるたんめん
たしかに!
すすのもしんどい時ありますよね><
湯豆腐もいいですね( ¨̮ )- 9月15日

♡じゃじゃ丸♡
サムゲタン風のお粥です♡
普通のお粥好きぢゃないみたいで、あっさりむね肉で作ってみたら好評でした♡生姜もたっぷり入れるので体ポカポカです(´∪`*)
-
なるたんめん
美味しそう!!
体温めるの大事ですもんね( ´ ▽ ` )ノ
参考にします!!- 9月15日

ゆ う
普通のおかゆか雑炊作ります(﹡ˆˆ﹡)
おかゆみたいに柔らかいほうが
風邪の時は食べやすいかなと思って☺️
-
なるたんめん
やはり雑炊多いですね!
自分が風邪ひいた時雑炊食べるイメージが無くて( ´o` )- 9月15日

Mmama
かき玉にゅう麺よく作ります。
-
なるたんめん
にゅうめんもいいですねー!
試してみます( ¨̮ )- 9月15日

ももん
大根を出汁で煮るやつ(←名前😅笑)いいと思います!
消化を助けるので、胃に優しいですよ〜!
-
なるたんめん
名前の通り大根をだしで煮るだけですか???
体に優しそう!
大根いいですね(*¨*)- 9月15日
-
ももん
そうです!笑
昆布とおかかの出汁で煮てもいいですが、粉末の出汁で煮るだけでも十分美味しいですよ〜^_^
生姜があれば少し入れても!
体温めますし^_^- 9月15日
-
なるたんめん
簡単そうだしいいですね!!
明日やってみますヾ(*´∀`*)ノ- 9月15日
なるたんめん
雑炊美味しいですし、食べやすいですよね!
消化の良さ気をつけて作ります!