![めぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35週で赤ちゃん下りてきた方、産まれるまでの時間は?2人目、リトドリン点滴で入院中。子宮口やわらかくなり、正産期まで持つか心配。
経産婦さんに質問です!!💦
35週で赤ちゃん下りてきたよって方、どれくらいで産まれましたか?💦
それぞれなのは承知してます!
1人目が6時間分娩で、いまは2人目頚管1.0~2.4短く、正産期ギリギリまでリトドリン点滴で入院してるのですが、今日のエコーで、赤ちゃん下りてきてて、子宮口やわらかくなってると言われました💦
正産期までもつのか心配なところです💦
- めぐ(3歳7ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![はな🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな🌼
34wからかなり下がってて37w3dで出産でした!
![ぼっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼっち
35wからかなり下がってて、子宮口も柔らかく開きかかっていてリトドリン服用してましたが、40w1dでの出産でした!
-
めぐ
回答ありがとうございます!
結構かかったんですね💦
正産期はこえて出産したいです😆- 7月3日
-
ぼっち
3cmも開いていたので、陣痛来たら早かったです(笑)
そおですよね☺️- 7月3日
-
めぐ
お産何時間ぐらいだったんですか?!
- 7月3日
-
ぼっち
陣痛から4時間半で、分娩室入ってから30分くらいです!
- 7月3日
-
めぐ
スムーズですね✨教えて頂きありがとうございます❤️
- 7月3日
めぐ
回答ありがとうございます!
早いですね!✨赤ちゃんの大きさ大丈夫でしたか?!
はな🌼
うちはずっと小さめで2200g台でしたが、哺乳力や呼吸も安定していて保育器にも入らず退院もできました!
めぐ
そうだったんですね💦早いと保育器かなと心配してましたが、ちょっと安心しました!💦
はな🌼
生まれてきた時少し体温低めで温めてくれた程度であとは普通に母子同室もできました❣️
小さい体でよく飲むねーって助産師さんから言われてました😂!
私の場合は36wの時点で指一本分開いてて本陣痛からは1時間半での出産でした!
めぐ
凄い進みよかったんですね!
1人目6時間だったので、2人目はもっと早いよとは言われてるので、ドキドキです💦本陣痛は短い方がありがたいですよね🤣
はな🌼
1人目が22時間かかったので生まれた瞬間は拍子抜けでした😂🙌
弱すぎる痛みで陣痛と思えず家で待機してました😂笑
病院着いたら4cm開いてて今日は入院と言われ安心してなのか本格的にきました!
めぐ
22時間!!!激闘でしたね!!💦
やっぱり2人目って早いんですね!
私も陣痛に鈍感なので、気を付けなきゃです💦1人目のときは破水できて、陣痛7分できてて、7.5開いてました(笑)2人目がこんな感じだったら、間に合わないかもですよね🤣