
コメント

さらい
11時半ぐらいでした。

micotaro
長男の小学校は入学式の翌日は午前帰宅、その後は給食ありで13時過ぎの下校、ゴールデンウィークあけたら5時間授業で14時半に下校です
-
🧸mimi🧸
有難うございます🙇♀️
なるほど💦
13時すぎだとまだ助かりますね(*ᴗˬᴗ)⁾
参考にさせて頂きます❁⃘*.゚- 7月3日
さらい
11時半ぐらいでした。
micotaro
長男の小学校は入学式の翌日は午前帰宅、その後は給食ありで13時過ぎの下校、ゴールデンウィークあけたら5時間授業で14時半に下校です
🧸mimi🧸
有難うございます🙇♀️
なるほど💦
13時すぎだとまだ助かりますね(*ᴗˬᴗ)⁾
参考にさせて頂きます❁⃘*.゚
「夏休み」に関する質問
インバウンドのせいで最近旅行も高くつきますよね。 ビジネスホテルでさえ高い😣 今までは保育園だったので休ませて平日行ってたのですが、小学生になったし長期休みしか行けなくなりました。 みなさんオススメのお得に…
引っ越してきて上の子が小学生です。 家が近いと夏休みとか遊びやすいのかなーとおもったら、 違うマンションにしたらよかったと後悔中です😂 通学路も違う道の方がお友達がたくさんいそうです。 どうしようもないですが、…
アンパンマン ミュージアムに行ってみたいです。 2歳になる娘がアンパンマン 好きなのでアンパンマン ミュージアムに行ってみたいです。 名古屋と横浜、どちらがおすすめですか? ちなみに夏休みの土日に行くことにな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さらい
一年のときだけ学童でした
🧸mimi🧸
コメント有難うございます!
11:30ですか😳
最初はかなり早いですね🤔
店長と相談してみます😌
さらい
給食食べないで帰ってきますからね、、
🧸mimi🧸
2年からは家待機ですか?🤔
そこら辺も迷っていて💦
さらい
学童が、ひとが多すぎて怖いと言い出して。やめちゃいました。
🧸mimi🧸
なるほど💦
そういう場合もあるんですね👀
参考にさせて頂きます☺️