
生後1か月の赤ちゃんの1日の哺乳量について教えてください。混合で2回60ずつミルクをあげ、おっぱいは1時間半毎に13回。1日の哺乳量は600〜650程度。体重増加は問題ないか心配です。
生後1か月の赤ちゃんを育てている方に質問です。1日の哺乳量はどれくらいですか?(完母、混合、完ミのいずれかも教えてください)
母乳の場合はおおよそわかる範囲で教えてください。
私の場合は混合で2回60ずつミルクをあげていて、おっぱいは1時間半毎で13回、1日の哺乳量はミルクを含めて600〜650くらいです。(授乳後に毎回スケールではかっています)体重は1日15〜30g増えていますが、哺乳量としては少ないような気がして心配です。
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント

ママリ
母乳よりの混合です。
娘は少食のようでかなり母乳量少ないです。
同じく毎回スケールで哺乳量測ってますが1日500ml飲めばいい方です。
1日7回授乳、2回ほどミルク60足してますが20くらいしか基本飲みません。
体重は10日前と比べたら1日15gしか増えてませんでした。。

あ
ミルクは550〜750
母乳は1日3〜5回です。
スケールで計ったことないのでどれぐらい増えてるかは分かりませんが、2週間検診では1日45gとか増えてました!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
たくさん飲む子ですね!体重増えてくれてると嬉しいですよね😊- 7月3日

はじめてのママリ🔰
ミルクよりの混合です
母乳は搾乳で180〜200ml/日
ミルク470〜500ちょいくらいのトータルで平均650mlくらいです!(過去1週間580ml〜695mlでした!)
うちの子少し小さめで生まれたので少なめかもしれないです💦
体重の増加は30g/日と2日前の1ヶ月検診で言われました
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。体重の増加は順調そうですね!
1日600くらいだと少なめですかね。うちの子は3,900gで産まれて今は5,000gなのでもう少し飲めても良さそうなのですが…- 7月3日

JIKI
ミルクは1日1回、あとは母乳です。
ミルクは日によって量は変わりますが40-80くらい飲みます。
母乳は1日7-8回くらいです。
スケールは持っていないので量は分かりませんが、、
今週助産師訪問があり1日32グラム増えてました。
今の時期は30-40グラムくらい増えているのが理想みたいですよ。
授乳回数の割に増えが少なくて心配でしたら、もう少しミルク足してみても良いと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
母乳がたくさん出ていれば授乳も1日8回くらいでしっかり飲めるのでしようが、うちの子は1回に30〜60くらいしか飲めないので、授乳回数が13回にもなってしまい、私も赤ちゃんも疲れてしまいます( ; ; )
母乳にこだわり過ぎずミルクも足していこうと思います- 7月3日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
やはり少食の子もいますよね。でもやっぱり体重が順調に増えないと不安ですよね。
完母とはいかなくてもなるべく母乳の分泌を増やすためにも毎回吸ってもらいたいのですが、直母だと30〜50飲んですぐ寝てしまうので1日の哺乳量をなかなか増やせないんです。