
コメント

えゆママ
はじめまして!
柳川認定こども園に2歳児クラスで7月から転園で通い始めました😆
わかる範囲でお応えできます!
えゆママ
はじめまして!
柳川認定こども園に2歳児クラスで7月から転園で通い始めました😆
わかる範囲でお応えできます!
「保育園」に関する質問
保育園始まってからの体重についてです。 4月から保育園に行き毎月身体測定を確認していますが 体重が毎月0.4〜0.5kg増えています💦 身長は毎月0.7〜0.8cmです。 身長は標準のど真ん中くらいで 体重は上ギリギリ標準とい…
残業あると思って16:30お迎えで 朝から保育園に連絡してしまったらなんとなしで した。 その場合変えずに16:30でもいいんですかね? 残業なしの日は16:00までにお迎えして、 休みの日も保育園行く時は16:00まで、または休…
保育園に1年以上通わせている0~4歳くらいのママさん 夏と冬でどちらがお休み多いとかありますか? それとも大差ないですか? 冬の方がインフルエンザでまとめて1週間近く休んだり、胃腸炎も流行るし、寒いから普通の風…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
男の子ママ
はじめまして!
そうなんですか😊色々と教えていただきたいです!!!
男の子ママ
たくさんお聞きしたいことがあり何から聞いていいかわからないのですがまず、①何歳からどのような教育があるのか
②制服の有無
③毎日の持ち物や
④入園時に手作りしなければならない物
⑤送り迎えは保護者のみか、祖父母はできるのか
⑥朝7時半より少し前に園に入って、荷物のセット等の準備をしてもいいのか、7時半きっかりでないと中に入れてくれないのか
わかる範囲で教えてください🙏
えゆママ
うちは小規模園から転園しました。小規模園はのびのびとして先生との距離も近く、丁寧で満足していましたが、認定こども園とのギャップに親もびっくりしています💦
ぽたぁじゅさんが仰ったように、朝のセット(タオルやオムツ、着替えや布団など)が大変だったり、子供の人数が多くそのわりに先生の人数は最小限なので教室や玄関付近は人でごった返してます😂
うちの子は人見知りで、慣らし保育は2週間で終わりましたが、未だに朝は泣いちゃう日もあり、子供に申し訳ないなーって思うときもあります。。
男の子ママ
そうなんですね!なんだか、イメージと違いますね😢見学も中見せてくれないし、なんかちょっとイマイチかも?とは思ってましたが…先生そんなに少ないんですか?こどもに目が行き届くんですかね❓その辺もちょっと不安ですね❗️
お子様早く慣れてくれたらいいですねー😢
えゆママ
今まで小規模園だったので尚更思うかもしれません💦
20人ちょっとのクラスに3人の先生なんで、たぶん普通だと思います😭
5歳児クラスだと川遊びやキャンプなどイベント盛りだくさんで、これからが楽しみです!
男の子ママ
もう少し家から近ければ柳川を第一希望にするのですが、、ちょっと遠いんですよね😢
えゆママ
そうなんですね💦
車で来てる方何人もいますが警備員の方が整理されてたり、雨の日は渋滞で大変そうです。駐輪場もありますが屋根がないので距離が遠いのであれば難しそうですね😣