
双子妊娠中の産休取得時期について、14週前から取得できると聞いたが、みなさんはそのくらい前から取得していますか?悪阻がまだひどくないが、引継ぎ等を考えて時期を決めるべきか悩んでいます。
双子を妊娠中、または出産された方に質問です。
産休は何週間前から取得予定、もしくは取得しましたか?
双子だと14週前から取得できるみたいなのですが、みなさんそのくらい前からとるものなのでしょうか?
DD双子妊娠中でいまのところ悪阻もそこまでひどくないのですが、引継ぎ等を考えて時期は決めておいた方が良いのかなと考えています。
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 3歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私は6週から色々ありそこから休職、結局そのまま産休に入りました😅

mumu
帝王切開予定日から14w前の日にちで産休にはいました!

ひよこちゃん
お腹が急激に大きくなり、張りやすい、重いなど、あまりに体がしんどかったので、14周前に入る1週間前(25週)から有休消化してそのまま産休に入りました💦

退会ユーザー
私は産前14週から産休入りました( ¨̮ )
体調も全く問題はなかったですけど引き継ぎもあったので早めに動かれたほうがいいですよ😊

さら
出産予定日の14週前から産休に入りました。帝王切開は予定日の約2週前でした。

ふたごママ
産休は14週前から取得します🙌
有給合わせてその前から休みに入りますが☺️
すでにお腹が8〜9ヶ月くらいの大きさありますので、正直もう仕事行くのがツラいです😭
引継ぎのことを考えたら早めに動くのが良いですけど、何があるかわからないので、報告時期は悩みました😅

はじめてのママリ🔰
きっちり14週前からとりました!
でも今思えば、帝王切開になることはほぼ確定してたので、2週間前倒しでも良かったなと思います💦産休直前くらいはさすがにきつかったです😂
コメント