※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

鉄分の摂取について 朝は青のりのお粥、夜は鶏レバーの粉末を使用していますが、1回の量は守っています。これで鉄分が過剰になるでしょうか?

鉄分について

だんだん鉄分不足になると聞いて、鶏レバーの粉末を買いました。また、青のりが好きでよくお粥にふりかけて食べさせています。
1回の使用量は守っていますが、朝、青のりのお粥、夜鶏レバーの粉末を使うのは鉄分の過剰摂取になりますか?

コメント

ママリ🔰

完母でらっしゃるんでしょうか?
ミルクも飲んでいるなら、鉄分入ってるので多くなる事もあると思いますが、野菜にも鉄分入ってるので(小松菜などは豊富です)、私は毎日のように鶏レバー粉末使う事はしないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完母です。
    ありがとうございます。
    毎日は使っていませんが、1日に青のりやきなことレバーを併用することはあります。
    それくらいなら大丈夫でしょうか😣

    • 7月2日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    併用されても多量でないなら大丈夫かと思いますよ。

    ヘム鉄、非ヘム鉄の違いなんかもあるので鉄分を気にされてるなら、その辺りも調べられた方がいいと思います。

    • 7月2日
ゴルゴンゾーラ

そのくらいなら全然多量じゃないですし、大丈夫かと思いますよ!
その月齢で仮に摂りすぎになっても便秘気味になるくらいなんじゃないでしょうか☺️
過剰摂取というのは、例えばサプリとかで長期にわたって摂取するとかになると思います。
きな粉や赤みの肉魚、オートミールも鉄分豊富ですし、青のりとレバーだけでなく、毎日色々あげてみてもいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうなんですね、安心しました。
    赤身の肉、魚などいろいろ使ってみようと思います!

    • 7月2日