
戸建てに引越しする女性が、近隣住民や自治会の方々への挨拶品について質問しています。挨拶の品や金額についてのアドバイスを求めています。
もうすぐ戸建てに引越しします!
同じハウスメーカーで建った家が6件があるのでもう住われる方と、自治会長さん、班長さんには挨拶行こうと思っています。
みなさんはどんなものを挨拶の品として渡しましたか?
また金額も500円ほどか1000円ほどで悩んでます。
金額もどちらがいいのでしょうか?
また自治会長さん、班長さんは同じものを渡しましたか?
質問たくさんなのでどれか答えられるものだけでもいいのでコメントくださると嬉しいです!!!
- はじめてのママリ🔰(6歳)

退会ユーザー
500円でいいと思います☺️私は食器用洗剤に全員しました✨

ニャニイ🐈
ラップとジップロックのセットにしました!会長や班長もどの方か知らなかったので全員同じにしました😊

りーくんらぶ
食器用洗剤にしました✨

ママリ
500円でいいですよ✋品物も皆同じにしといたほうが平和だと思います🤔
うちは20世帯近く挨拶したので、予算1世帯300円でサランラップ2本セットにしましたが、予算500円ならサランラップと地域のゴミ袋とかもありかなーと思います🤔
ジップロックは使わない家庭もありますし、洗剤は合う合わないがある(私はジョイだと手荒れするのでキュキュット派です)ので、絶対消費できるものがいいと思います✋

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます😊!
参考にさせていただきます!!!
コメント