 
      
      
     
            はじめてのママリ🔰
フルフラットにしました♪見える分逆に掃除するだろう!!と思って前向きに自分の好みで選びましたよ^_^
 
            min
カウンター付けましたが、フラットでもよかったなと思います。
水飛ぶのはカウンターでも同じで、拭くのが毎回拭きにくいです。
元々物はあまり置かないしスッキリするかなと。。
ただコンロ前の油飛びは壁あってよかったかなーと🤭
 
            まー( ゚∀゚)ー*
やはり、コンロ前は何か隠れるものがあったほうがいいかなと思います。
こどもが居ると常にきれい(整頓のいみで)に保つのは難しいので💦
 
            もこもこにゃんこ
アイランドのフラットなキッチンです😄
なるべく物を置かないようにしてるので拭くだけで掃除もできて楽です👍
キッチン横にダイニングですが、間に胸の高さの壁を作ったので丸見えにもならないです。
壁のダイニング側にはニッチを作ってコンセントをつけました。細々した物を置けてダイニングに物が溢れないので良い感じです✨
 
            退会ユーザー
赤ちゃんがいると、どうしてもミルク缶ややミルトンが出しっぱなしになったりキッチンリセットができなくて乱雑になりがちです😱カウンターで全て隠れるのでつけて良かったです笑。
 
            あや
皆さんありがとうございました!参考にさせて頂きます。
 
   
  
コメント