

はじめてのままり
「嫌い」と言ったことがある方はイイねしてください。

はじめてのままり
言った事がない方はこちらにイイねして下さい

28sai🎋
気持ちすごくわかります😭 全く同じ気持ちです😭
-
はじめてのままり
同じ月齢です!!この頃の記憶って残るんですかね?😭
- 7月2日
-
28sai🎋
大人になったら残って無さそうですが、しばらくは残ってると思います😭
- 7月2日

恐竜
物を投げたり叩いてきたり暴れまくっていた時に、「そーゆうことする(子供の名前)嫌い!!」と言ってしまいました。
「ママ嫌い!」と言い返されました。笑
でもそのあと仲直りして、毎日何回もぎゅーしたり、好き、大好きと言っています。
-
はじめてのままり
うちは、「まま嫌い!」兄弟のことも「嫌い嫌い!」と嫌な事があるとすぐに言うのでわたしが言ってしまいました😭「嫌いって言われたらどんな気持ちかわかった?」なんて3歳児に対して言ってしまい大人気なかったと思ってます😭そのあと大好きを伝えてたくさんハグしたりしてますが、嫌いと言われた事は心に残ってしまいますよね😭
- 7月2日
-
恐竜
すぐに嫌いって言葉を使うなら、もしかしたら「嫌い」をそんなに重くとらえてないのでは?!
だとしたら大丈夫じゃないですかね?😊❤️
私の母は短気で、昔結構喧嘩していたので子供の頃も絶対に私にたくさん怒っていたと思いますが、全く覚えていません😂
むしろなんでも言い合えて仲良しです😂- 7月2日
-
はじめてのままり
全く重くとらえてなかったですね。これで学んでくれたら良いのですが、これを引きずって益々変な方向に行かないかと心配になってました😭
全く覚えてないんですね!!私は今思い出しても記憶があるのは5歳くらいからなんですが、どのタイミングで忘れていくのかなーと不思議です、、- 7月2日
-
恐竜
普段たっぷり愛情注いでいれば、たまに怒ってしまっても大丈夫だと思いますよ😊
- 7月2日

ひろ
自分がどの程度3才の頃の記憶があるかと言うと。。ほとんど良いことも悪いこともありません😓
だからOKとかではないですが。フォローができてればひどまず良いのではと思います。
-
はじめてのままり
ありがとうございます!
- 7月4日
コメント