※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーこ
子育て・グッズ

在宅で育児しながらフリーランスのイラストレーターをしている方が、仕事と育児の両立に悩んでいます。娘との時間を大切にしつつ、仕事も進めたいとの葛藤があります。週1で預けることも考えています。

フリーランスで在宅で仕事しながら育児してる方いますか?💦

開業はしてませんがフリーランスでイラストレーターの仕事を頂いて在宅で仕事をしています💦
案件は多いわけではないですが、一枚のイラストを仕上げるのに
かなり時間を要します。ですが最近作業の時間が全然とれません…。
娘はもうすぐ1歳になるのですが、ひとり遊びしてる時に
少し仕事しようと思ってイスに座ると、
遊びをやめて私の足元にずっとしがみついて抱っこをせがんできます…。
もちろん一緒に遊ぶ時間も作っています😖

足元にしがみつかれていると仕事してるのが申し訳なくなって
しまい。結局中断して遊んだりお出かけしたりという感じです😣
娘が夜寝てからも作業をしますが、一日の疲れもあり
気づけば寝落ちしています…

娘の甘えたい、遊びたい気持ちに寄り添いたい。
でも仕事を受けている以上蔑ろにできない…。
葛藤しています…。

旦那の実家が近くにあるので週1で数時間
預けることも検討していますが、
うまく両立できている方がいたらアドバイスください🙇‍♀️

コメント

aoi

私もフリーランス在宅で子供見てました😇

私は1歳で限界が来て保育園に預けました🙋‍♀️
子供を家で見ながら仕事との両立は普通に無理かなと😇
でできれば1歳から保育園に預けた方がいいかもしれません🤔

1歳から保育園とか集団生活に入れる方が成長にいいというのも最近の研究で分かってきたそうですよ☺️

はじめてのママリ🔰

フリーランスでイラストレーターです😆会社も立ち上げました!!
1歳超えてからはなかなかできないですよね💦保育園に入れるまではベビーシッターさんに来てもらっていましたよ😆あとは子供が寝てからガッツリ仕事してました☺️💓